昨日はメンタルとコーチングの専門家である
松本裕美さんと合同でダイエットセミナーを開催しました。
ご参加いただいた皆さんからも
活発に質問が飛び交いとても有意義な
時間を過ごすことができたこと、嬉しく思います。
実際に僕自身も松本さんのお話を聞くのは
初めてだったのですが、聞きながら
「なるほど〜」と、とても納得するところばかりでした。
自分の中で過去の経験から
こんな人はダイエットがうまくいって
こんな人はうまくいきにくい、
というのがなんとなく頭の中にあったのですが、
改めてメンタルの専門家の話を聞くことで
かなり自分の中で整理がつきました。
確か以前の投稿でもダイエットにしろ
何をやるにしても
大事なのは「やり方」などの方法論ではなくて
「メンタルやマインド設定」
が一番大事だと思っています。
昨日の話の内容でももちろん実践的な
部分も話しはしましたが、
ほとんどは心がけとかそういった内容でした。
正直言ってダイエットの方法なんて
すごく簡単ですし、ほとんどの人にとって
再現性の高いものもあるので
それ自体はちゃんと指導を受ければ方法自体は
知ることができます。
ですが、ダイエット=辛いものという認識であったり
ダイエット→リバウンドという残念な末路を
たどるというのは
そもそもやり方うんぬんの話ではなくて
ライフスタイルの一環としてそうした
テクニックや知識を落とし込めていない証拠です。
なのである意味昨日のセミナーの内容というのは
ダイエットをライフスタイルの一環として取り組み
さらにライフスタイルを向上させるものとして
楽に長く続けていけるかの真髄に迫ったものだと思っています。
僕もセミナー時には何度か話したかと思いますが、
ダイエットは痩せる痩せないの問題ではなく
ライフスタイルを向上させてあなたの人生が
よりよくなるものであるということが
ダイエットのメリットとしては一番です。
ダイエットを楽に楽しく簡単にする方法は
実はあったりするんですね。
では。
岡島
3weeksチャレンジの詳細はこちら
→◆◆◆
自己紹介はこちら(最初にお読みください)
→◆◆◆
LINE@にご登録いただくと3weeksチャレンジのことや
ダイエット・美容・健康に関するより濃い情報をお届けします。
また、何か聞いてみたいことがあればお気軽にメッセージください(^-^)
LINE@はこちらから→◆◆◆
Facebookでお友達になりましょう
Facebookはこちら→◆◆◆
(申請の際はメッセージも一緒にお願いします)