住吉踊り明日あら馬楽日‼️


踊りだけの日5日間

しかも、

いろんな踊りに挑戦させてもらいました。

今年、習い終えたのは

深川(猪木、駕籠)、奴さん、伊勢音頭、かっぽれ、

ほぼやらせて貰えました‼️

何が嬉しいってね。

落語協会様にお邪魔できたという証がここに!

しかも

金八師匠が全員が何かに踊れるように考えてくださっているんですよ。始めて1年くらいの私にもチャンスがあって。



なにしろ、45周年で

木遣り

ってのをやってまして。

あら馬、

声がデカいので、全5日間出番あり。


あと、新人紹介とかね。

住吉踊りの同期↑

とにかく、

いっぱい上がらせて貰えて、

お客様の笑顔もいっぱいで幸せでした。

楽屋も楽しくて、いろいろ教えてくださる

にゃんこ先生

金魚先生


手ぬぐい販売のボス‼️

志ん雀兄様

など、今年はより深いお付き合いをさせていただいたように思います。

ああ、夏の祭が終わっちゃう〜!

明日あら馬ラスト住吉踊り頑張るぞー