鹿児島にやってきました。

今月2回目、7時25分の便なので7時の免疫抑制剤をのんで搭乗

 

暑い。

雨の予報が晴れたらしく。

晴れ女を発揮晴れ晴れ晴れ

可愛い宇宿のパン屋さんがモーニングやってて

腹ごしらえ。

ここまではよし!

さあ

騎射場公園のそのお祭りとやらへ行こうじゃないか。

騎射場のきさき市

野ざらし!

私の小中学の同級生が主宰している私が生まれ育った町のお祭りイベント。

出て欲しい!!

彼の熱意を買ってやって来た。

私も地元鹿児島を盛り上げていきたいし

観光大使のつもりだし❤️

 

私の出番が近づくに連れ

カンカン照り

晴れ女、やり過ぎや。

そして野外だから自分の声が戻って来ないから

大声を張り上げちゃう

 

桜島の火山灰のピアスを小道具に買って使ってみた。

ここが、私の

鹿児島愛の高さ❤️

お客様が開演30分前から座ってくださってて、

みんなちゃーんと耐えてくれてました。鹿児島の優しいみんな!ありがとうございました。

でも、私は雑誌の読者モデル✨

紫外線40分はあかんのよー。

で至急母の行きつけエステへ。

うちの宣伝部長の母が

まるまるあら馬情報喋ってくれてるようで

大変によくして頂きました。

で、夜は小中学の同級生があら馬後援会を発足!?

落語を観に来た!と

同級生の息子ちんが

可愛い眼差しでせがむので

クタクタの身体に鞭打ってサービスで着替え始めたら、会場の仲居さんが全員観たい!とやってきた。

 

 

私も小中学先輩なんです!と。

そりゃそうだ、

私が小中過ごした実家から100mの旅館だもの

この辺りみんな先輩後輩だ。

毒蝮三太夫さんばりに

ババアいぢりして笑かしてやったわっ

とにかく

応援してくれるんだと。

みんなありがとう‼️