池袋演芸場

11月6日より本日まで

師匠とん馬の主任で

12時30分の出番いただいています。

 

顔付けがステキな方ばかりで、

二ツ目昇進披露中の伸び太改メ蝶の治

より楽しんでるんじゃないか。

全ては初日の夏丸兄さんのバックダンサーをしたせい。

 

 

 

 

一個年下の可龍師匠が姉さんいぢりをしつつも

アドバイスくださるし、

ずーっと楽屋から

夫婦漫才をされてる

京太ゆめ子先生とお話しできるし

アディーレ兄さんこと、

イケメンキャラ被りのA太郎兄さんと

イケメン同士故の相談ができたり

また

反抗期の高校生を持つ母として、

19歳の前座のれん児が素直で可愛くてしょうがない。

そして、
なんといっても我らが遊三一門直弟子

勢揃い。

(あと小遊三師匠)

好き勝手やるあら馬を楽しんでくださるので

本当に楽しい5日間でした。

ってこれから上がるんですが。

池袋演芸場11月上席後半

初日宗論

二日目芋俵

三日目雑俳

四日目松山鏡(ネタ下ろし)

千穐楽辰巳の辻占(予定)

でした。