ぶっしゃー!!

朝から、●●汁ぶっしゃー

朝4時30分に腹のピーグシャグシャグルンで目が覚め、

直行。

寝る前に飲んだ下剤が完璧に効いて

朝は浣腸無しになった。

6時全灯前に、体温、血圧、血中酸素を測って

6時飲水終了。

いよいよー。

手術室へ入室までラスト1時間!

手術当日って結構忙しくて。

もう二度とこの病室に戻って来ないので、

まず荷造り。

ICUに看護師さんに運んで貰うものを分けて

着替え。

免疫抑制剤の点滴も始まりました。

いやはや、本当に緊張感も不安感も全くゼロ。

開腹手術を2015年にしたこともあるけど、

やっぱり、隣室のドナー様が

緊張して、看護師さんに、「ヤベー!やべー!」行ってソワソワして歩き回って、家族電話し始めて。

ドSの姉としてとっても落ち着く。

この度肝臓を提供してくれるありがたいドナー様だけど、彼が怖がってるのが、非常に楽しい。

昔も今も嫌な姉だね。すまんね、弟がこんなとこでも一役買ってくれて本当にありがたい。

私のスタンスは

これからマネキンになってガチャンガチャン中身を交換して、また電池交換して復帰するイメージ。

人間であって人間にあらず。

点滴で既に2日で2kg太った。

肝臓にたっぷり血液入れたり点滴入れたり最高で20kg太るらしい。

耐えるしかないらしい。

耐えるのもドMにもなろうと思うけど、

きっとドSがでるから

どうしようもないときはになろうと思う。

前座修行で培った。感情を抑える方法。

12月復帰という目標もあるんだから。

ゴールが見えてるから闘いやすい。

手術着の双子コーデ

行ってきまーす❤️