入院前のPCR検査を受けに行ったら、

予約表に記載の検査が増えてた!

乳房撮影!?

撮るのはいいけど、取らないでよー。

ガリガリに痩せてきたけど、

辛うじてBカップはある。

入院の連絡も来たし、

いよいよかぁー。


いよいよついでに、

もうすぐ母が来る。荒らしが来る〜‼️笑い泣き笑い泣き笑い泣き


母は画家で基本、マイペース。

食べ物に賞味期限切れと言う言葉はない。

料理をすると、途中で工夫をするので、

(牛丼が肉じゃが風に具沢山なったり、肉じゃがにトマトが入ってイタリアン風になったり。)

普通の料理が好きな娘達は食べない。

で、私しか食べない料理は冷蔵庫にストックされ、

また母は新しく料理を生み出して行く。

そして冷蔵庫に異様な匂いが放たれるガーンガーンガーン

団欒してても、下ネタは好きなくせに、ロンハーなどバラエティー番組は、頭が馬鹿になるよと文句言って親子でバカ笑い視聴をしてるところへ水を差す。

でお笑い好きな娘達激怒!

高1長女「ばあば五月蝿い。ばあばにそんな事言われる筋合いはない。」

中1次女「ほんと、嫌だわ、ばあばいつ帰るの!?」

母「もういい!じゃ帰る。じゃねー!」

そして行方不明、音信不通になり、

母の機嫌が直ったタイミングであろう

「夕飯ルミネでね!」のLINE。


入院する度に、勝手に私の家の模様替えをして、物が増えている。前のものの在処がわからない。


わざわざ鹿児島から私の代わりに

娘達の世話をしに来てくれる69歳。


そりゃあ感謝しかない。


1番のファンでもあって、追っかけでもあります。

私に連絡なく

名古屋大須演芸場に4日間中3日間来てたり

(2日目来てることがわかったので、小遊三師匠に話したら写真撮ってくださいました。)

博多天神落語まつりも、勝手に来てて。

私の出ない会場を購入。

いや、会場同士少し距離あるのよ。

「福岡であんたに服を買ったから。渡したいから会える?」

旅中荷物を増やしたく無くて、

衣類を工夫して福岡入りしているのに、

東京でも買える私服が増えて、げんなり。笑い泣き笑い泣き笑い泣き

前座だから会えるかどうかも約束できないのに。

鹿児島公演の時はチケットも無いのに、

楽屋にあら馬母で口利きで入ってきて、

鹿児島お土産セットという名の、箱入りならまだしも

母が1個買いした生菓子から、鰹の腹がわが

ぐちゃぐちゃに目いっぱい入った紙袋を昇太師匠と、竹丸師匠に渡すという。

勿論お二人共優しく対応してくださったけど、

当時師匠達の前では静かな真面目な前座を装っていたのに、

思わず母に「母ちゃん!これはあかんて!」

と怒号。

その節は鹿児島音響さんにほんとご迷惑をおかけしました。

私への愛しか無いのはわかってる。


弟は、姉ちゃんが死んだら母の暴走を止められないから生きてくれと言う。

私は亭主関白だった亡き父にそっくりで、母も私を警戒している。夫婦喧嘩が病院沙汰な夫婦だったから。

母にも言ってある。母ちゃんがいると互いにイライラするから入院後に来てくれればいいよ。

娘達も喧嘩するから私が入院して、娘達だけだと生活が大変だ!ばあばが必要だと思うだろう10月に来てくれればと。

なのに、入院前日に来ると。

母よ。