日常を愛で彩るあなたへ

 

コトダマミュージックのCDが完成しました~~~!!

 

昨日届きましたので、いよいよ販売を開始いたします❤

 

 

後ろに飾らせて頂いたコトダマミュージックの創始者、坂井洋一先生の本を読んでいただけると

さらにさらに理解が深まり、より一層味わい深いものになるかと思います♪

 

 

 

が!

 

このCDだけでも、充分効果は実感していただけるかと思いますウインク

 

 

なんの効果かと言いますと!

 

健康!そして運気全般への効果でーす\(*^▽^*)/(ど~~ん)

 

古代秘史ハンター坂井洋一先生のご著書、

『天皇家と日本人1300年間の呪文』の中に、

 

「推薦の辞」として、

翻訳家・作家であり、スピリチュアル界のレジェンド的な存在でいらっしゃる

あの!山川紘矢先生、山川亜希子先生ご夫妻が、アワの歌について書かれた文章がありましたので、

一部だけご紹介させていただきますね。

 

流れ星ここから流れ星

 

「アワの歌」はどのような節をつけて歌ってもよいのだそうです。

その自由さが大好きです。

 

あかはなま いきひにみうく

ふぬむえけ へねめおこほの

もとろそよ をてれせゑつる

すゆんちり しいたらさやわ

 

歌詞は五七調で、だった48文字で構成されています。

 

この「アワの歌」を歌うと、身体が整い、良いことが起こります!

どうして?

それは分かりません!

だから楽しんで、自分で試して体験してみてください。

そして日本の古代の歴史に、思いを馳せてみましょう。

歌うと、神のエネルギーがやってきます!

 

~中略~

 

世界にはいろいろな国や民族、宗教がありますが、

僕たちの根っ子は一つ、

みな神様に愛されてこの世に生を受けた存在に他ならないことを、

このいまも残る古代のカケラたちが伝えてくれているような気がします。

 

流れ星ここまで流れ星

 

 

『古代のカケラたち~💖』

 

なんて素敵な表現なんだ!

 

このCDに入っている曲たちは、すべて古代のカケラたちです♪

 

それでは簡単に一人ずつ(笑)ご紹介いたしましょう!

 

【 1曲目 アワの歌  作:イザナギ、イザナミ 】

 

アワの歌の作詞はなんとあの!神話に出てくる国生みの神さま

イザナギ、イザナミです!

 

『ホツマツタヱ』っていう文献ご存知ですか?

1967年に愛知県宇和島市で、松本善之助さんという方が発見した、

日本の古代についての壮大な叙事詩です。

 

その中に、イザナギ、イザナミの両神の治世で、民の言葉が荒れ、

争いや飢饉などで国が乱れた時代、

二人は民の事を思ってこのウタを作り、

竪琴をかき鳴らしながら全国を歌って回り、人心を鎮めていったと書かれており、

明らかにメロディがついた曲だったはずなんです。

 

古代の日本には、シュメール人とかバビロニア人とかエジプトの人もいて、

みんな一緒に生活するには、言葉を整えなきゃいけない。

共通の言葉をつくっていかなきゃいけない。

「アワの歌」は、共通言語を教えて、さまざまなバックグラウンドを持つ人々を統合していくためのウタだったんだそうです。

 

そして、

健康にもよいウタであり、「血の巡りがよくなる」とホツマツタヱにも記されています。

 

神話に出てくる神様がつくられた歌を歌えるなんて、すごくないですか???

 

でねでね!このアワの歌にはもっとすごい秘密が隠されてるの!その秘密とは、、、

『人がどこから何のためにやってきて、これからどこへ向かうのか?』

 

気になる方はぜひぜひ坂井先生のご著書を購入して読んでみてくださいね!

 

 

ここからは私の個人的考えですが。

 

この歌を歌うってことはね、宇宙に対して宣言してるようなものだと思うんです。

 

『私はアワの歌に出逢い、この世界に隠されていた秘密を知り、気づきました。

これからは、大いなる流れに沿って、気持ちよく流されていきます。

自分の中から湧き出るもの、すべてを、決して止めません!邪魔しません!

心から愛し、最後まであきらめずに、応援しつづけます!』

 

こんな感じで、歌う人が本来の生き方に戻ることで、

本来届くはずだったのに自分で止めていた、宇宙からの膨大な恩寵が、

まるで堤防が壊れて水が溢れ出すように、自分に向かって一気に押し寄せてくる。

 

そういう感じなんじゃないかな~って、本気で思ってます。

 

【 2曲目 ひふみ歌  作:不詳 】

 

神道で継承されてきた数々の祓詞(はらいことば)のなかで、最も祓いの力を発揮するものの中の1つ。

これらの祓詞は空間を清め、負のエネルギーを一気に浄化し、「空」の状態にするパワーか?!

 

ひふみ祓は、創造への感謝を表す祓詞です。

数を唱えることで、宇宙の起こす創造すべてへの感謝を表します。

 

私は、場を浄化し、空間を感謝で満たす歌だと思っています。

 

 

【 3曲目 ヤマトはクニのマホロバ   作:ヤマトタケル(by古事記) 】

 

このウタの歌詞は、従来の解釈だと、

「ヤマトは日本のなかで最も優れた地であり、たたみ重なる青垣のような山の内に籠っている。ヤマトは麗しい。」

というように理解されてきましたが・・

 

比較言語学の分野で正しく解釈すると、

「ヤマトは強大な共同体国家であり、そこには双獅子神ギルガメッシュやスメルの神々を信奉する

諸部族が集まっています。ヤマトはスメルのウル族とペルシャ族が中心になっている共同体です」

という内容になるのだそう!

 

 

【 4曲目 八雲立つ出雲(やぐもたついづも) 作:スサノオ 】

 

スサノオノミコトという神様が詠んだ歌。

この歌が詠まれた背景や意味などをわかりやすくまとめてあるブログの記事がありましたので

リンクを貼らせて頂きます。

id:oidon5さんのおいどんブログhttp://oidon5.hatenablog.com/entry/2017/09/03/235243

 

 

【 5曲目 令和の歌  作 大伴旅人(by万葉集) 】

 

新元号「令和」の元となった万葉集の「梅花の歌」

この歌が生まれた福岡県太宰府にある坂本八幡神社で、

坂井先生がメロディをつけられたこの令和の歌が、正式に坂本八幡神社の歌として、奉納されました。

(2019年11月30日の例祭にて、私、原田枝里もコトダマシスターズとして歌わせて頂きます♪)

 

 

『KOTODAMA MUSIC』  

歌:原田枝里 

作曲・演奏・プロデュース:坂井洋一

ジャケットPHOTO:山口紀子

 

【金額】 1枚 2000円

 

【ご注文】

ラインお友達登録 もしくは Gメールにてご注文ください。

そちら宛に口座情報をお伝えし入金確認後、商品を着払いにて発送いたします。

 

● Gメールアドレス 『 erippedondon@gmail.com 』

 

●ラインのお友達登録 (方法は①~③の3通り)

 

① ボタンクリック

こちらをクリックください。

 ↓↓↓

友だち追加

 

 

② IDから

もしくは、一番右にある「検索(虫めがねマーク)」のボタンを押して、「友達のIDで検索」の欄に、

下のIDを入力してください。

その際、☆マークを@に変えてから入力してくださいね!

☆ydc0211k』 です

 

③ QRコードから

まずラインを開き、下のホーム画面(家のマーク)の右上にある、「友達追加ボタン(人間の形に+のマーク)」を押し・・・

左から2番目の「QRコード」のボタンを押して、下のQRコードをかざしていただく。

 

 

※ 友達追加が完了しましたら、ラインのメッセージで、

「CD注文の件」 と 「お名前とご住所」 をお送りください。

その際、アメブロをされていらっしゃる方は、ブログ名やブログで使ってる名前も教えて頂けると嬉しいです♪

 

(友達登録をして下さった方の方から、何か1つでもいいのでメッセージを頂かないと、

システム上こちらからは、友達登録して下さった事も分からないし、メッセージも送れない仕組みになっています。)

 

 

すでに私の連絡先をご存知の方は、そちらよりご連絡いただければ大丈夫です☆彡

 

 

 

 

気が遠くなるくらいの過去から、現代まで脈々と受け継がれてきたウタを知り、歌えること。

私はそのことに、深い意義と幸せを感じています。

 

そして坂井先生が宇宙から降ろしてくださったメロディがほんとに素敵で、

いつも口ずさみたくなっちゃうようなメロディなんです。照れ

 

そしてそして

 

自分の中心につながり、自分の本来の声で歌うヴォイスヒーリング。

私はヴォイスヒーリングを大塚れな先生の元で学びました。

 

私自身も、「うまく歌おう」といった余計なものをそぎ落として、

ただただ、純粋な喜びのままに歌いました。

 

 

ぜひ!聞いて歌って、楽しんでくださいねキラキラ

 

 

今日も最後までお読み下さり感謝いたしますラブラブ