100倍役に立つ脊髄小脳変性症のオヤジのブログ

100倍役に立つ脊髄小脳変性症のオヤジのブログ

オヤジの日常を綴ります。
いいかげんなオヤジか、
良い加減なオヤジか、
そんなオヤジは病気です。
(脊髄小脳変性症)


楽天的に生きて行きたい?
と思います^_^

「人生
笑うても一生
泣いても一生」
どちらを選ぶかは
個人の自由です^ ^

病院に依頼してあった

臨床調査個人票が出来ていると言うから

午後から もらいに行こうと思います

(頑張って一人で)

もらいにと言っても

5000+税が要ります


毎年のことだから病院にも個人毎の下書きが

あり先生の名前を変え

進行状態の変化を変えるだけで完成します




特定医療費受給者証の更新の為に

必要なのですが

毎年の更新はすぐきます

マイナンバーカードで何とか

ならないのかなと思ってしまいます



曇っているので外に出るのは

私にとって好都合です

晴れてると眩しくて前が見にくく

すごく歩きにくいです

雨が降ると滑って危ないし



転倒しないよう細心の注意をはらって

ゆっくり行きたいと思います^ ^




申請の期間は7月1日からですから

慌てることは無いのです




さぁー

大谷くんの応援でもします

頑張れドジャース!





じゃー





車で近所のATMに行った🏧

入り口の辺りに

10円玉が落ちているのに

気が付いた

日頃から下ばかり見て歩いているから

直ぐにわかった



拾いますか拾いませんか

拾うかやめようか迷う



拾う動作中に転倒しないか

転倒でもしたら10円どころの話しでは無い



迷ったが何とか支えを見つけて拾えた

(何分かかっただろう拾うのに

たかが10円されど10円)



朝からラッキーと考え貰った

10円玉拾うのにも命がけだ^ ^

普通の人にはわかるまい



1円拾う動作に

4円かかると言われているが

10円玉なら6円の➕か



拾える動作に私達はそれ以上の

価値がある^ ^







10円で今だったら何が買えるのかな?

小さく当選が続いて

日々の生活の癒やしの一つになってます

当たり障りのない額です

それがいいのだ

それでいいのだ



良いか悪いか

知らんけど^ ^



続けよ!







pay payのサイトで





宝くじ公式サイトで