今日も寒かったけど、陽射しが暖かい1日だねー。
年末に寒波がくるってニュースでいってたけど…
それだけがちょっと怖いなぁ。
関東は相変わらず北風が強くなるのかな…
雪の地域はちょっと気をつけなきゃね。


そんな今日もイベントはお休み。
行きたいところはあったけど、いろいろあって…
結果、今年のイベントは27日で最後になりました。
まぁ今年は適度な量でよかったのかな。


ということで今日も過去イベントのことを書きます。
その年内最後のイベントについて。

12月27日、最近よく行く中野へ。

2020年ラスト、88コめのイベントは中野サンプラザ研修室



アイドルカレッジ

大忘年会



おなじみアイカレ公開授業の特別編、大忘年会。
毎年やってるけど、去年は面影橋とカブっていけなかったんだよね。
なので、2年ぶりの参加だね。
一昨年の高田馬場を想い出すと、中野は寒くなくてよかったwww

年内ラストのイベントということで、とにかく人が多い。
24日クリスマスの倍くらいきてたのかなー。
まぁメンバーが全員揃うのも珍しいからね。
福袋の販売もあって、本当に人が多かったなー。
どうせならいつもこれくらい人が集まるといいのにな。


時間になってメンバーが登場。
今回は衣装じゃなくて私服なのね。
みんなそれぞれ個性あっていいなぁ。
朝時間なくて適当に着てきちゃったとツイートするメンバーも…
そんなの言わなきゃわからないのにねwww
るうかちゃんオトナっぽくていいと思うんだけどなー。

そして今回もMCに武井ドンゲバビー先生。
お笑いのプロとしてしっかり盛り上げてくれた。
自分のお話が少なめでよかったねwww


今回の企画は、年末恒例「今年の漢字」。
メンバーそれぞれ、1年を振り返って漢字で表現しようという。
クジで順番に発表。
最初はメンバー数人っていってたけど、結局全員で発表。
時間延長してでもやってくれるのはありがたいね。

みんなよーく考えて、漢字を書いてきた。
じゅりちゃんの「炎」はあまり考えてなかったみたいだけどwww
ほのたんの「穂」もいいね、自分の名前の1文字。

しおちゃんは毎年独特で「己路成」と…
これで「コロナ」と読むんだそうです。
ちゃんと意味を考えてこういう文字を作ってくるからおもしろいね。
詳しくはしおちゃんブログを読んでくださいwww


そのあとはビンゴ大会。
入場のときに備後カードを配っていたので、それを使ってのビンゴ。
メンバーそれぞれが賞品を持ってきているので、21人が当たる。

ビンゴマシンをゆいぽんが回して、ドンゲバビーが読み上げる。

それを書記ほのたんが記録するという。

今年はうまい具合に連携とれててスムーズだったね。

どーせいつも当たらないから今回も…
と思っていたら、意外と調子よく開いてゆく。
最初にリーチになったのに、全然当たらないという…
最後の押しに弱いんだよな。

でも20番目にあたって無事に賞品をゲットできた!!
自分が欲しかったものはなくなっていたけど…
まぁ当たっただけでもよかったと思わなきゃね。
こういうの当たったためしがないからなぁ。
2021年はいいことあるとイイナ。


そしてその後はいつものように物販&特典会。
ここで福袋の販売が。
数量限定みたいだったけど、欲しかった人は全員買うことできたみたいね。

そういう自分も今回は購入してみた。
自分で欲しかったものは引けなかったけど…
他の人とトレードしていただいて、欲しいものがまわってきました。
トレードしてくださった皆様、ありがとうございます!!
こういうのができる現場って本当にありがたいね。


という感じで、2020年ラストのイベントは終了。
いろいろあったけど、いいしめくくりになったんじゃないかな。

2021年もいっぱいイベント参加できるといいなー。
その前にやらなきゃいけないことがいっぱいあるけど。
そんな総括は明日にでも書きます。