今日もいい天気な日曜日。
こういう日は部屋にこもってるのがもったいないね。

ということで今日もまたまたイベントDAY。

 

 

2017年267コめのイベントは、品川の東京アイドル劇場。

 

 

東京アイドル劇場

 

DAIZ (ANNA☆S・DANCE NUTS'・豆蔵)公演

 


ANNA☆Sが所属する西田プロジェクトによるイベント。

DANCE NUTS'はANNA☆Sの妹分。
豆蔵はさらにその下のジュニアクラス。

 

その発表会的なイベントなのかな。
ダンスを習っているからには目標が必要だし。
みんなこのLIVE目指して頑張ってきたんだろうね。

 

ということで、このステージの主役はANNA☆Sではない。
けどやっぱり主役なんだよな。

 


入場時間よりちょっと早めに着いて待つ。
入り口にはこの日のステージ案内が貼ってある。

 

 

あれ?アイドルカレッジTeamCの出演なんてあったっけ…?
と思ったら、これは前に来たとき(10月15日)のじゃん。
ずっと貼ってあったのか?

…と思ったら、間違って印刷したものらしい。
ああビックリした。

 


開演時間になって会場内へ。
前列が座席、後方立見エリアになっている。
…やっぱり全体をみるために立見最前がいいな。
ということで場所を確保。

 

開演前だけどメンバー登場。
全員登場するとけっこうな人数になるね…
公開リハーサルがはじまった。

 

全員登場して立ち位置の確認などを念入りに。
これって大事だね。
リハ終わってメンバーは控室に戻る。

 


そして開演時間。
まずは先輩ANNA☆Sが登場。

 

『OVER THE FUTURE』からのスタート。
おおっ、これききたかったんだよ!
2曲歌って、後輩のためにステージを暖めてくれた。

 

そしてDANCE NUTS'が登場。
ANNA☆Sと一緒にMC。
これがめっちゃおもしろかった。

 

後輩からANNA☆Sに対して下克上的なやりとりが…
後輩からしたらいい目標だからね。
それを快く受け入れてくれる器も必要だし。
いい先輩じゃないか。
本当は仲がいいのはみんな知ってる。

 


そしてDANCE NUTS'のステージ。
こっちも2曲歌ってくれた。

 

男女混声ユニットだから歌が難しいのに頑張ってるよ。

歌ってくれた『事件だッ!』はウルフルズのカバー?
これもやっぱりBOSS振付なのかな。
振付も楽しくてわかりやすいからめっちゃ楽しい。

 


最後はANNA☆Sも豆蔵も参加して全員がステージに。
15人のステージはスゴく迫力あるね。
豆蔵は小学生ばっかりだけど、これがまたいいじゃない。

 

15人で杏奈ソロの『フレー』。
14人ダンサーひきつれて歌うってスゴいよ。

 

そして最後は『ケイタイのウラのプリクラのピース』。
この歌は人数多いとワチャワチャ感があってスゴく楽しい。

 


最後の1曲だけ撮影OK。

 

何枚か撮ってきたので、貼っておきます。

 

 

15人横並びの「モジモジ…」が見せ場だね。

 

ステージ上のみんな、スゴくいい顔していた。
楽しさがステージから伝わってくるね。


という感じであっという間の30分でした。
もう終わり?っていう感じで。

 

 

最後に全員で撮影タイム

 

 

にしても、DANCE NUTS'も豆蔵も、確実に成長してるね。
こういうのを見ることができるのも楽しさのひとつだね。
ANNA☆Sの3人は本当にいい先輩だ。

 

 

 

…その後は徒歩で移動。

 

品川から海の方に歩いて、東京海洋大学へ。

 

 

今日は学園祭『海鷹祭』を開催中。

 

 

2017年268コめのイベント。

 

WAY WAVE & ANNA☆S in 海鷹祭

 

…東京アイドル劇場に来ていた人はそのままここに来る流れで。

 

ステージ開始まで時間あったので、学園祭を探索。
2017年3コめの学園祭だ。
大学の学園祭って楽しいね…

 


時間になって、ステージにWAY WAVEの2人が登場。
途中から涼夏も乱入して、ANNA☆Sのステージに。
WAY WAVEもANNA☆Sも見られるなんてなんともお得だ。
しかも無銭で。

 

こっちも30分ほどのステージ、めっちゃ楽しかった。
見ていた学生たちも楽しんでくれたかな。
屋外ステージだから、いろんな人が見てくれているのは嬉しい。

これでハマってくれればイイナ…

 

ということで、品川の2ステージを堪能したのであった。
朝から楽しい1日でした。