みなさん こんばんはニコニコ

 

 

 

 

オイルフリーミニマルパンの上級講師として、

 

2022年秋開講を目指し準備中の由羽子(ゆうこ)です。 

 

 

 

我が家の食卓に

市販のパンが並ばなくなって約6ヶ月経ちます。

 

 

市販のパンは、

とても柔らかくて甘くて

何個も食べられますよねニコニコ

 

 

以前は、朝ごはんには必ずと言って良いほど

食パンを食べていました。

その上、1枚では足りず2枚食べることも多くありましたアセアセ

 

 

子供達が「パンが良い!」と言うのを良いことに、

「しょうがないなぁ・・・」と、半分喜んでパンにする私。

「お米の方が体に良いみたいだから、

お米を食べなくては・・・!」

と思っている自分と、

「本当はパンが食べたいプンプン!!」

と言う自分と葛藤し、

いつもモヤモヤと罪悪感のようなものを感じていました。

 

 

しかし今では、

子供達も私も「ごはんが良い」と言って、

朝にお米をすすんで食べる日が週に2日くらいあるんですよ!

あんなに、「お米にしなきゃショボーン!」と焦り空回りしていた頃が嘘のようです。

これには私自身がかなり驚いています!

 

 

「〜しなければ」

「〜してはいけない」

という気持ちの縛りがなくなると、

健康やこころが自然良い方向に流れていくことを

パン作りからの学びで、身を持って感じています。

(無理をしたり、我慢をしていてたらここまで続きません!)

 

 

手作りパンで、身体もこころも心地よく食事ができることを知ってから、

・市販のパンが食べたい

・子供に食べさせたい

とは思わなくなりましたニコニコ

 

 

ミニマルパンでは、

家族の健康を守るパンと

食の講座をオンライン開催しています!

 

 

この秋、ミニマルパンの最上級講師ライセンスを取得して、

お母さんと子供のパン、食と健康のサポートをしていきます飛び出すハート

 

 

まもなくモニターさんの体験会が始まります。

一般募集や食についてはメルマガから配信いたします。

ご登録くださいね!

 

ではまた書きますね♪

 

 

 

無料メルマガ登録はコチラです下矢印

 

ミニマルパンとは?下矢印