まめきちまめこさんのニートの日常にはまっている | 低電力モードな日々も良き良き

低電力モードな日々も良き良き

南国で仕事してましたが、日本に帰国してから、フリーターとして毎日頑張ってます。
旧タイトル 『アラサーニート女の放浪日記。』

アメブロでこんなこと言うのなんだけどキョロキョロ
まめきちまめこさんのニートの日常っていう、漫画にめちゃめちゃはまっているお願い
(ちなみにこの漫画はlivedoorブログで連載されてます)

これは、マンネリ化の日々の繰り返しだった、私のフィリピン生活に一筋の希望の光が入ったが如く、毎日読んでいる照れ照れ照れ
ギャグ漫画、そしてめちゃ面白い!
四年くらい、連載されているようなので、過去記事も遡って読んでます。


無料で読めるなんて、ありがたやーラブ

主人公のまめちゃんさんには、お姉さんがいるんだけど、子どもの頃はお姉さんはあまり優しくなくて、理不尽なこと度々あったようだけど、今は仲良し音譜ってな感じで、姉妹っていいなーと思いましたビックリマーク

私も3歳上の姉がいたんだけど、私が中2の時に交通事故にあい亡くなりました。
私と姉は正反対で、根暗で社交性が低い私に比べ、姉は明るく友達が多く人気者でした。
正に私に持ってないものもごっそりもっていました。お菓子も作れて、ピアノも弾け、そして、ギャルでした真顔
私は典型的な真面目ちゃんタイプだったので、クラスで姉みたいな人がいたら、多分距離取ってだろうなーと思うほど正反対。

私も割と小さい頃、姉から理不尽なことをされましたが、まぁ子どものすることだし、私自身も相当生意気だったと思うし、当時はやっぱお母さんを取ってしまってたからね、仕方ないかなーとショボーン
多分、これは姉妹あるあるじゃないでしょうか!!!!

(もちろん、子どもではなく成長してからの優しい姉の思い出もありますビックリマーク

まめきちまめこさんも、子どもの頃の仲の悪さを漫画にして面白くなっているけど、いまは仲良くて羨ましいおーっ!
姉が生きていたら、私達もそうなっていたのかなー?なんて。


私に出来る事といえば、姉が出来なかった親孝行かなと思い、母親には、孝行しているつもりです
(父は顔を見せるだけで喜んでくれるのでもぐもぐ
海外にいるのに、親孝行ってどやねん!って感じだけど、ある程度距離があるからこそ感謝できることってあるのさビックリマークビックリマーク

とにかく、まめきちまめこさんのニートの日常はお勧めチューチューチュー


突然ですが、明日はフィリピンの綺麗な海に行きスノーケリングをしてきます!一人旅!バスで2時間ほどなんだけど、明後日から祝日なので、里帰りの人達でバスが激混みな予感もぐもぐ(その海の綺麗なところは田舎なので)日本でいうお盆現象。

かなり早起きして行く予定ニコ

前回行った時のランチ&ビール。
写真よりも、ビール優先した結果  笑
海が見えるんだよー。
そして、フィリピン風ナシゴレン(?)


まめきちまめこさん風に言うと、

『うめぇや!』