ガッツリ系ラーメンが食べたくなると、会社の近くではビーフキッチンスタンドさんの煮干しラーメンですかねはてなマーク

















あの凪監修の煮干しラーメンですが、ビーフキッチンスタンドさんならではのオリジナルティーがありまつひらめき電球









相変わらずのスマホ注文が面倒で、口頭の方が早いですあせる



















ドーンとローストビーフが弐枚入ったラーメンが着丼しますたドンッドンッドンッ


















煮干しの風みに濃いカエシの力強いスープですチョキ




















このスープにこの太麺ありきですねw



















一旦木綿はあってもなくてもイイけど、食感が滑らかですウシシ


















で、何回かこのラーメンは食べてますが、ローストビーフが食べ難いのdeath叫び









そこそこ厚みがあるけど、ラーメンの具材なら薄くスライスした方が一体感があるし食べやすいです指差し

















で、やっと正解の食べ方が分かりますたウインク

















どんぶりを乗せているお皿に移してカットして卓上にあるステーキ用のソースをかけて頂きまつよだれ








どんぶりのままだと噛み切れないし、胃の収まりが悪くのです驚き










この方法なら壱度で弐度美味しいと言うか、煮干しラーメンとローストビーフを楽しめるますねw








でも何回も言いますが、肉は厚ければイイのではなく、お料理に合わせて調整すべきで〜すビックリマーク