やっと何枚か見たいDVDが出て来ますたチョキ




























走れメロスですw























(ねこへび第1次世界大戦を舞台にした戦争ドラマ。戦地に赴いたイギリス兵士二人が重要な任務を命じられ、たった二人で最前線に赴く物語を全編を通してワンカットに見える映像で映し出す。メガホンを取るのは『アメリカン・ビューティー』などのサム・メンデス。『マローボーン家の掟』などのジョージ・マッケイ、『リピーテッド』などのディーン=チャールズ・チャップマン、『ドクター・ストレンジ』などのベネディクト・カンバーバッチらが出演する。全編が一人の兵士の1日としてつながって見えることで、臨場感と緊張感が最後まで途切れない。

第1次世界大戦が始まってから、およそ3年が経過した1917年4月のフランス。ドイツ軍と連合国軍が西部戦線で対峙(たいじ)する中、イギリス軍兵士のスコフィールド(ジョージ・マッケイ)とブレイク(ディーン=チャールズ・チャップマン)に、ドイツ軍を追撃しているマッケンジー大佐(ベネディクト・カンバーバッチ)の部隊に作戦の中止を知らせる命令が下される。部隊の行く先には要塞化されたドイツ軍の陣地と大規模な砲兵隊が待ち構えていた。)














ワンカットで見せる演出なので、本当に自分も戦場にいるような感覚になる件爆弾爆弾爆弾

























弐シトの若き兵士が伝令に走りますが、ぢつは主人公が誰か分からず途中までブレイクかと思ってましたw






















引け引けのスコフィールドをブレイクが引っ張っていましたからDASH!














でも、途中でブレイクは氏んでしまい、独りで伝令に行きますが、途中で味方に遭遇してトラックで移動しますびっくり























この辺から、アレアレ感が凄くて誰も居ないけど敵陣を突破したのは何はてなマークって漢字で、普通に味方は進軍しているようなw















途中で橋が爆破されているから、トラックを降りてまた走り出しますが、連絡方法がないと言いながら、普通に飛行機が飛んでいるしグラサン























映画としてはそれなりに面白かったけど、伝令の為に戦場を命掛けで走る行為が必然ぢゃないように思えて物語に説得力がないのです真顔






 








走れメロスの時代だったら走るしか方法がないから、そう言う時代設定にするべきでしたねw