膠原病エリテマトーデスと命名された日から2年7ヶ月
まさか元気印の私が、と。

命名される前に子宮頚部異形成で、円錐切除と、また異形見つかり子宮全摘の手術から経過後の膠原病で、聞いた時は言葉も出ず泣いてしまってたっけ。。何でって? 頑張ったのに頑張ってるのに また何でって。

ほんとに一人で参ったなぁ~という時でした
光が遮断された感じで、、
関節痛、レイノー現象、皮膚の酷さに
信じられない位だったけど、それが現実で受け止めるのに少々時間が必要でした

皮膚が治らない!と思ってたことも
いいえ! 今となっては治まりましたよ!
紫外線は気を付けて、と医師に言われてましたが

気を付けてますが↓まるで、吸血鬼が日光浴びれるような嬉しさ(笑)

海大好きですから♪

そしてね!素晴らしい出会いも用意されてました 漢方の先生も心配してくれた友人にも
苦しい時は気付かなかったけどね
母の愛もね、

きちんと見守ってくれる存在もあるんですよ




顔の酷さもすっかり治まり 今年はシュノーケルを海でも川でも楽しみました~
人生の最後まで笑顔で  これからも上手く付き合いながら、

やりたいことを楽しまなきゃ損だと思えるようになりましたにこ

今何かに辛い人も 大丈夫 大丈夫クローバーきっと晴れる日がきますよ