いつも読んで下さりありがとうございますニコニコ

 

妊娠期・産後ママのからだケア専門

中村早智子です

 

 

 

移動が大変な時期の妊婦さん

・産後ママのご自宅へ

出張訪問でからだのケアをします。 

(現在は狭山市内に限り提供中)

 

自己紹介|Ameba (アメーバ)

 

経歴

・2002年 理学療法士免許取得(国家資格)

・大阪府の総合病院(350床)5年勤務

・沖縄県の総合病院(370床)13年勤務

・訪問看護ステーション   3年勤務

 

延べ1万人以上の方のお身体にかかわらせていただいてます。

 

妊婦さんの半数以上におこる『むくみ』

 

妊娠中は生理的現象として出現します。

しかし、中には病気の原因がかくれていることがありますガーン

急激なむくみが出てきた場合は注意です!

 

 

 むくみの原因

•妊娠による血液量の増加

•ホルモンの増加によって身体の中に水分をためこみやすくなる

•大きくなった子宮の影響で血流が悪くなる

               (特に下肢)

•運動不足や塩分のとりすぎ

•妊娠高血圧症候群によるもの 

が挙げられます。

 

 

<むくみを解決するためのちょこっと解剖学>

 

 

 

妊娠中は定期受診で、血圧測定や尿検査などの

妊娠高血圧症についてチェックしてくれてます。

 

 

妊娠高血圧症になると、

赤ちゃんの発育不全、早期胎盤剥離など

ママや赤ちゃん共に、危険な状態になることがあるのですショボーン

 

 

 

 

出産するまではお腹の圧迫により

どうしてもむくみやすいですが、原因を知ることで対策や軽減することもできます。

その中のひとつとして、簡単な体操がありますOK

 

 

体操については次回アップしますね~ラブラブ

 

 

妊娠中・産後のからだの痛み、出産にむけた

からだつくりをサポートさせてもらってます。

LINE登録された方は、LINE電話で15分無料相談も受けてます飛び出すハート

ご予約・問い合わせはこちらへ下矢印

 

友だち追加