理美容師さんはお休みも お客さまのために学んでいるのを知ってたっ? | 「美とは生きること 生きて養うもの」 美養家井上美雪[東京][神奈川]

「美とは生きること 生きて養うもの」 美養家井上美雪[東京][神奈川]

「美とは生きること。生きて養うもの。」
幸せだけど何だか心のどこかでモヤっとしている。
「自分らしく」ってどういうこと???
自分と向き合い内側の自分と外側の自分を一致させ 輝かせる。心に 纏う化粧を。正直に自分らしくシンプルに生きてみませんか?

{2E8FC351-71C1-44AB-B561-69DD923C3A66}

【メイクカレッジ 3回目】


おはよございます"((∩︎´`∩︎))"

理美容師のみなさん 今日もどこかに学びに出かけているのでしょうねぇ~~


頭が下がります。


理美容師さんって  お休みを使って

スキルアップをしているのをみなさん知っていますよねっ??

当たり前にみえるけど


週休2日で働いている人と言うか

仕事は仕事。休みは休み。として生きている人にしてみたら ありえないこと。


お客さまのために自分のお休みを捧げている。


それなのに 世の中の評価が私が思うよりも

高くないとずっと感じている。

子どもの頃から感じている。


私は その思いを形にしたくて

美容師向けメイクカレッジを開講しています。


今日は

これから3回目の埼玉県大宮でのメイクカレッジ💄


その前に 心を整える。


私の中で生まれているメイクカレッジへの思いを整える。


先月より 新宿駅が少し変わっていた。

埼京線のホームが穏やかだった。

でも 相変わらず

朝の電車は人を曇らせる。

今日1日笑顔になれるのか?


そんなみんなを癒す場所の1つが

理美容室ではないかなぁ


さっ!

会場へGO‼️



・・・・・〈お知らせ その1〉・・・・・

1月24日より ラジオに出ていまーす。

次回は5月23日。

https://matsu88radio.com/


・・・・・〈お知らせ その2〉・・・・・

一般社団法人日本臨床化粧療法士協会

http://makeup-lovers.org/


講座開始時間が変更になりました。

随時募集中!


■臨床化粧アドバイザー認定講座

7月17日(火) 東京 4回目 11:00~17:00

7月28日(土) 東京 5回目 11:00〜17:00

■化粧体操指導士

8月18日(土) 東京 5回目 11:00~17:00

10月16日(火) 東京 6回目11:00〜17:00

■化粧外来

6月27日(水) 10:00~12:00 

やまと診療所武蔵小杉 3階



・・・・・〈お知らせ その3〉・・・・・

■本当の自分に出会える・真の自分探し・自己愛が育つメイクレッスン。

リクエスト開催募集中!!


要相談の上 出張いたします。

あなたのご自宅へ伺うことも可能です。

口紅〈メニュー〉詳細はこちらから

唇〈お客さまの声〉詳細はこちらから

メール〈お問い合わせ〉詳細はこちらから


■地域密着型ホームサロンをめざすメイクレッスン

ハサミ〈美容師向けメイクレッスン〉詳細はこちらから

ダイヤモンド〈地域密着型ホームサロンのススメにかける思い〉

こちらから



正直に 自分らしく シンプルに生きていますか?

「自己愛こそ成幸の始まり💕」

「成幸」=「幸福」=「豊かさ」


最後までお読み頂きありがとうございました💕