「美しさ」を養っていますか? その1 | 「美とは生きること 生きて養うもの」 美養家井上美雪[東京][神奈川]

「美とは生きること 生きて養うもの」 美養家井上美雪[東京][神奈川]

「美とは生きること。生きて養うもの。」
幸せだけど何だか心のどこかでモヤっとしている。
「自分らしく」ってどういうこと???
自分と向き合い内側の自分と外側の自分を一致させ 輝かせる。心に 纏う化粧を。正直に自分らしくシンプルに生きてみませんか?

すっぴん美肌度2倍アップ!

素肌美メイクの美養家 井上美雪です。




【素肌美メイクレッスン smile】




プライベートレッスンをさせて頂きました。


日本婚前カウンセリング協会

プリマリタルカウンセラー

アイマリッジカウンセラー


理事 村田侑子さん


ホームページはこちら




侑子さんは

・品のある第一印象と職業であるカウンセラーが

ぴったりハマっている女性。

・心を打ち明け易い 安心感が滲みでていました。

・とても お肌が白くて 瞳はうす茶色。

・実年齢には見えない容姿。

・物腰も柔らかく 

・幸せオーラがたくさん溢れている女性です。





そんな侑子さんのご要望は

・ジャーナリストの櫻井よしこさんのようなイメージ。

・優しい雰囲気だけでなく、

・最後のひと押しができる少し強い感じ。

とのこと。





私が

・お志事の様子

・朝晩のスキンケアの仕方

・メイクの仕方

・メイク道具

・お志事の時の洋服

・お志事の時とお休みの時のメイクの仕方

・食生活

・睡眠サイクル

・入浴方法と時間

・シャンプーの仕方

などなど…



カウンセリングしている間に感じたイメージは


櫻井よしこさんのような強さではなく

肝っ玉かあさん的な包み込むような強さ


のエッセンスが欲しいのかなぁ?

と創造しました。




侑子さんのご要望のイメージと

私の創造するイメージを会話の中ですり合わせ

最終確認をし、レッスンスタート!!




第一印象の優しい雰囲気はそのままで


・強すぎない目ヂカラ

・パーツの立体感


肝っ玉かあさん的な強さを演出しました。



どんな風にしたのか

具体的な方法は

この記事の次でアップしますねぇ"((∩︎´︶`∩︎))"





〈美養家 井上美雪ってどんな人??〉

インタビューして頂いた動画です。

Moon sugarのオレンジゴールドの部屋こちら






そんな私が お送りする「眉毛レッスン」


i be えびな 夏の文月祭〉


{B42AD658-882F-4419-BADE-27A62CC7401D}


「眉毛レッスン」で出店いたします。

こんな価格でのレッスンは当分 開催する予定はございませんので、ぜひ!この機会をお見逃しなく!


716日(日)

10:0017:00

場所:RICOHフューチャーHOUSE



「眉毛レッスン」


20 2000 


*ご自分のメイク道具を最大限使いこなせるように レクチャーいたします。

ご自分のメイク道具をお待ちください。


*眉毛に限らず メイク全般・スキンケア ・ヘアスタイルなど、美養に関することなら なんでもご相談を承ります。



ご遠慮なく ご相談くださいませ。



事前予約が可能です!!

ご予約・お問い合わせはこちら



眉毛ってかなり重要なパーツです。

眉毛レッスンのススメ の記事





………………………………………………………………………


【本当の自分に出会える・真の自分探し・自己愛が育つメイクレッスンのご案内】


口紅〈メニュー〉こちらから



唇〈お客さまの声〉こちらから



メール〈お問い合わせ〉こちらから




………………………………………………………………………


【地域密着型ホームサロンをめざすメイクレッスンのご案内】



ハサミクシ〈美容師向けメイクレッスン〉こちらから



〈地域密着型ホームサロンのススメの過去の記事〉

      ダイヤモンドこちらから


〈地域密着型ホームサロンのススメにかける思い〉

       ダイヤモンドこちらから



正直に 自分らしく シンプルに生きていますか?

「自己愛こそ成幸の始まり💕」

「成幸」=「幸福」=「豊かさ」


最後までお読み頂きありがとうございました💕




私から元気のお裾分けをし 幸せの和の広がるのを感じます"((∩︎´︶`∩︎))"


「和」とは…

⚫︎仲よくすること。互いに相手を大切にし、協力し合う関係にあること。「人の和」「家族の和」

⚫︎仲直りすること。争いをやめること。「和を結ぶ」「和を講じる」


⚫︎ 調和のとれていること。