ブログをご覧頂きありがとうございます飛び出すハート

3児の母
♦︎長男10歳
♦︎長女4歳
♦︎次男1歳
 →口唇口蓋裂で生まれました

※口唇口蓋裂のことを記録していますが、私が経験したこと、思ったことや感じたことであり、主観的なものです。
あくまでも私の息子の場合であり、こんな事例もあるんだと参考程度に見てもらえればと思います。
ご理解の程よろしくお願いします🙇‍♀️

子供達のことゆるママの日常も書いていきます
鉛筆



小学5年生の長男は今流行っているものを妹や弟にすぐ教え込む。

最もその影響力が強いのが


お兄ちゃんの聞く音楽ルンルン


リビングで歌いながら何度もリピートして聞いてるもんだから、妹も弟も必然的に耳に入る。

数日後にはそれを耳で聞いて覚えて妹はかなり完璧に歌えるようになる笑



最近だとぶりんばんばんルンルン




初めて聞いた時、踊りながら歌ってるお兄ちゃんに

「なに、それ?爆笑

と少し呆れ気味に言っていた私。

それがその後こんなに流行るとはガーン



妹はもちろん弟も覚えて、その曲がかかると興奮して、横揺れして踊るように立ち上がるルンルン


しまいには携帯(音楽聞く用)持ってきて

「ばんばん!ばんばん!」

(訳:ぶりんばんばんを携帯で流してくれ、踊りたいんだ!!)

と要求されるように笑い泣き



他の歌もしかり

⚫︎Adoの唱

⚫︎tuki.の晩餐歌

⚫︎YOASOBIのアイドル などなど


これらの曲が流れると次男は嬉しそうにリズムを取って音楽にのってます音譜

その姿を見るのはとっても可愛くて微笑ましいけれど…


あなた何歳なの?ニヤニヤと問いたくなる(笑)

1歳7ヶ月らしくアンパンマンメドレーとかどう?


さぁ次に覚える最新の曲は何かな?爆笑

と少し楽しみにしている母です笑い



そして気づいた…

ぶりんばんばんが流れるとリズムを取っている自分がいることに笑い泣き


私の中にも気付かぬうちにぶりんばんばんが侵入してきていたようだ真顔


兄の影響は私にまで多大な影響を与えるらしい泣き笑い




​私の紫外線対策

スターUVカットの帽子は欠かせない‼️

色の種類もたくさんあるから自分に合う色も見つかるし、折り畳めるからサッとしまえるのも嬉しい!





スター日傘が壊れてしまったから新しいの買おうか悩み中〜



スターこれ塗れば安心の神ファンデ‼️少量でよく伸びるし、お肌が綺麗に見えるキラキラ美容成分もたっぷり入ってて嬉しいラブラブ


すごくお得なキャンペーンも29日まで‼️