階段


木でできていたり

石で積み上げられできていたり

鉄板でできていたり

コンクリートでできていたり


オシャレに絵柄も施されていたり

時に階段アートもあったり

階段が光るイルミネーションもあったり


・・・・

それはまっすぐだったり

周るように螺旋だったり

幅広ろだったり


段数も長く続いたり…

数段だったり


*・*・*・*・*・*


23年前のこの日は

笑顔いっぱい♡

お祝いいっぱいで

チャペルの階段を

花びらいっぱいと共に降りた階段



・・・・・


昨日はそんな階段と違った

階段を散歩で見つけて

嬉しく楽しく駆け上がってきた

結婚記念23周年





あの上まで上がります

写真では分かりにくいけど

今まで(私自身が)見たなかでかなりの傾斜でした(笑)




わー。楽しそうむらさき音符



手すりはむしろサビでグラグラ

持たない方が安心です真顔




楽しくて夢中に上がっていたので

数えるのは忘れました


途中振り向いて見る指差し




おおーいい眺め


というか…

しっかり自分で自分を支えて階段に立ちましょー

って感じですね

踏み外したら

ゴロゴロゴローあせる

ドラマ現場のようになりそうです



もっと上の階段まで行くと

田舎では…

唯一高さがありそうなマンションが1つ指差し

親子3人がじゃんけんの階段遊びしてました

グリコ・チョコレート・パイナップルの

グーチョキパーの遊びニコニコ

(落ちないでねー)





大きな大きな灯籠を見つけて

新緑と苔具合がいい感じー


写真の矢印→がだいたいの階段の傾斜ですよー


*・*・*・*・*・

登った上でお参りして

街並み眺め

降りる時

主人は怖いと言いポーンえ?真顔

そんな人用の緩やかな別ルートで降りて

階段で下見ながら降りるのが嫌だと…


私は喜んで降りましたー歩く



・・・・・

楽しい散歩となりましたむらさき音符


記念日とかお祝いをするのが苦手で

僕はレストラン予約とかプレゼントとか

用意出来るような男じゃないよ。と

常々言っています


足腰が元気に歩いたり

登れたりすることができる健康が

最高のお祝いだろうな。と思うこの頃


お腹は空いたので

後でランチは行きましたニコニコ



今日は最高気温が17℃で一日雨

寒すぎて寒すぎて…

明日は最高気温27度ですって

びっくり寒暖差あり過ぎる…



読んでくれてありがとう

また会えますようにピンク薔薇