今まで教室にあったガチャマシーンは、お値段らしい、それでも充分かなとは思っていたものでしたが、


ある日とうとう、どっちにも動かず固まってしまったので


そしてどこを探しても本体を分解するネジが見つからなかったため




New Faceをお招きしました。



今度のは、カプセルが詰まることなく

安心して使えます。


ダイヤル?を回しても手首が痛くなることはありません❣️


前のに比べて大きくなったので

置き場所を確保するため


金曜日にレッスン室の整理整頓をしました。


いらない物を思い切って処分できたし、

少しスッキリした感じになったので

一石二鳥👍良かったです。



土曜日の生徒ちゃんたちに

使ってもらってみましたが


みんなスムーズにカプセルを出していました。





ガチャを導入したことによって


チューリップ赤レッスンノートに今日の日付を書くこと


チューリップ黄宿題にしているドリルをやってくること


チューリップピンク宿題の曲を忘れないで弾けるようにすること


が、少しずつ、定着してきているように感じます。



以前のように


ただなんとなくレッスンに来て、

レッスンの時間内でなんとなく弾けるようになって帰っていた頃よりは


「今日」のレッスンで、何に💮がついたか、宿題は何かを書き残し


楽典のプリントも、書くことによって確実に覚えてきているし


曲も、間違えないで弾ける という状態から

少しレベルを上げたミッションをこなすことができるようになってきたので


導入して良かったなと思います。




ポーカーフェイスの生徒ちゃんも


私が1人盛り上がって

「今日は◯回ガチャできるよ♪」と言ったら


「やらなくていい」とは言わずに

ちゃんとやって行ってくれます🥰


こうして少しずつ、宿題をする、という習慣がついて行って


いずれは、ガチャなんかしなくても

音楽の楽しさに気がついてもらえたらいいなぁ、と

密かに思っています。


それからもう一つ


ガチャのカプセルに入っているのは飴とか小さなポケモンなどの

(時々光る指輪やルービックキューブなどの引換券もあるけど)

ほんのちょっとした物だけど


スタンプ20個でもらえるプレゼントは

カプセルに入らない、10倍くらい?良い物だと思うんです。


ガチャマシーンを持っていけない、出張レッスンの生徒ちゃん達はもちろん、


教室に来てくれている生徒ちゃんも、

条件をクリアしたら、ガチャもできて、

レッスンで💮がついた数だけスタンプを押せるんだけどなー。