日曜日に書いた記事。
記事を読んで悲しい気持ちになって書いた
ブログ。
今朝残された父親が
公の場に出て
いろいろか話しをされている事が
ワイドショーで放送されていました。
残された家族の気持ち。
痛いほどわかります。
いじめていた子供達も特定されていて
学校側の対応や
先生の発言。沢山話されているようです。
私も末をいじめていた子供。
それを知っているのに
謝罪もせずに何食わぬ顔をしている
その子供の親。そして学校側の対応に
何度も何度も悲しくて悔しい思いをしました。
これから先、学校も卒業し
会う事がなくなってしまったとしても
私はあの親子を一生許さない。
一生、怨み続けると思っているから。
そして学校に対しての不信感。
一生消えないと思います。
特定された2人の子供には酷かもしれない。
でも、自分達がした事を
悪かったと知ってほしいと
私は思います。
いつ反対の立場になるかわからない。
だけど
娘には自分が受けた痛み、悲しみを
胸にし
人にはそんな事をしない。
人の痛みがわかる子になって欲しいと
心から願います。
小学生の低学年で
まだわずか10年も生きていない子が
何故?死なないといけなかったのか?
とても悲しい。とても辛い話しです。

このニュースが流れているからなのか
今まで
ほぼ連絡もしてきていない担任の先生から
電話が入りました。
先生ゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ
学校側としては
引きこもり支援学校に
行ってもらって
体調が良くなったら学校に来てもらっても
いいと思ってます。


来てもらってもいい…って

はぁー。
何様ですか?

もともとから
たまに先生馬鹿なん?
って思う事あったけどさ〜。
多分上司に抑えとけって
言われたんがまる見え。
先生もチャラリーマンだからさー
チャラリーマンのおいらは
先生の気持ち
わかります。が!
あんまりですよね。学校側ムキームキームキー
そして先生ムキームキームキームキー
残念です。ショボーンショボーンショボーンショボーン