お姉ちゃんも早出、私も打ち合わせ。
パパも勿論お仕事。
家族で協力体制をとっても
なかなか万全と言う訳にもいかず
昨日末と話し
自転車で🚲通学も仕方ない日もあると
言う事になり
学校に冬休みの宿題の提出と
自転車🚲を取りに行って来ました!
寒いし🥶遠いいし

車🚗の通りも多いし心配

お姉ちゃん達にも先生にも
自分が行きたいと決めた事やし
行かせてみたらいいと言われ
過保護すぎなんよ
と

お姉ちゃん達に言われ
行かせてみる事に!
朝も素直に起き
仕事途中から支援学校に連絡すると
無事着いてますよ〜との返答。
よかった。よかった。
2年生になる時
どうするか、考え中。
昔からやりたかった。
村民留学にやってみたらとも言われ
考え中。
どうなる事やら

なるようになるしかないか
