蓋をして焼くだけ。コルスタ。『チキンとパプリカのカラフルグリル』 | 人生にplus colorの笑顔になるごはん♡

人生にplus colorの笑顔になるごはん♡

食育インストラクター ふしみのりこの日々の食について綴っています。


朝ごはんにも、夕飯にもとっても便利な
フライパンやグリルパンナイフとフォーク


簡単コールドスタートです。
(コルスタの本は読んだことがないのですが、こんな感じなのかなと。)


時間がないとき。
とにかく切ってフライパンに並べます。
(今回はフライパンを使っていますが、グリルパンでもおんなじですおさるのもんきち
パプリカの赤と黄色をタネをとってカットし、
周りに〜


真ん中を空けておいて、
食べやすい大きさにカットした鶏モモをおきます。
たっぷりのオリーブオイル、
塩、コショウを適量ふって火にかけます。


蓋をして焼いていきます。
鶏肉に半分くらい火が通ったら、
返して半面も焼きます。


鶏肉を返すタイミングで、
パプリカも返しておきましょう。


火が通ったら完成ですウインク


時間がないときにとっても便利な方法だなぁと
いつも思います。
洗い物も少ないしねニヤリ


フライパンやグリルパンのまま、食卓へ。
おススメですラブラブ


あーちゃんへ。

コスモスとりあえず一人暮らししたら、グリルパンと雪平鍋を買うといいかもしれない。笑
コスモスコツは、特にないけど。余裕があったら、お酒と塩を混ぜたチキンを焼くともっと美味しくなるよ。
コスモス味付けされたお肉を買ってきた時も、同じような感じで野菜と焼いてみてね。玉ねぎとか…。
コスモス最近、あなたが言った言葉の中に、素敵だなぁと思う言葉がありました。今はまだナイショですが


おわり。