名刺に自分の肩書き…なんて書く?? | 人生にplus colorの笑顔になるごはん♡

人生にplus colorの笑顔になるごはん♡

食育インストラクター ふしみのりこの日々の食について綴っています。

おはようございます♪

 

 

今日は、名刺のはなし。

 

 

昨年作った名刺200枚が先日なくなってしまい、

あ~~新しいものを作らなくては・・・と思っているのに

どうも気乗りしないんです。

 

 

必要に迫られているのに、

名刺の肩書になんて書こうかほんと悩んでいてね。

 

 

書きたいように書けばいいじゃん!と、

きっと言われると思うのですが、私にとってはひと悩み。

 

 

ご縁あって、いろいろな経験をさせていただき

勉強させていただき、様々なお仕事をさせていただいているのですが、

全部書くとなると????????って感じで(苦笑)

 

 

少し前までは、女性でなはく男性から

『ふしみさんって何やさんなの?』と聞かれることが多かったです。

その返しは・・・

『メインは、お料理ですが、他も色々させていただいております。』

でした。

 

 

果たしてこれが正しいのか・・・。

などどずっと考えていたのですが。。。

きっと。。。正しくなくてもいいんですよ。

間違えた情報という意味じゃなくてね。。。

 

 

自分が出来ることを

精一杯やっていきたいと思っている…

 

ただ自分で選んでいかなくてはいけない。

いっそ名前と連絡先だけでいいんじゃないかな?と思ったり照れ

ブログのQRコードと裏に今までの経歴をのせれば・・・。

 

 

興味がある方は見てくださるのかもしれない。。。

自分が何が得意で何をしたいのか・・・

『私の強みってなんだろう。』

『私ってなんの担当大臣??(笑)なんだろう。』

 

 

セルフマネジメントが苦手だと思い込んでいる私は、

こんなところに悩んだりします(笑)

 

 

 

豆乳もって笑えるところが、私の強みかもしれない(笑)

 

 

これ、あとで消すかも(笑)