ニュータイプ | 常に日本のことを考えている社長のブログ

ニュータイプ

私の大好きな社長の一人A社長のブログを読んで”同じ事を思ったなぁ”と感銘しました。

http://solutions.blog64.fc2.com/blog-entry-192.html


前職の際に初めて責任者に上がった際に


『俺はニュータイプだ!!』


とか


『シャアが何が凄いのか?それは21歳にして大佐まで上がったからなんだ!』


と朝礼とかで話す事が多かったです。


ある意味純粋な馬鹿でした(笑)


でも漫画の世界とは言え21歳で大佐って物凄い事ですよね?


だからシャアの部下は年をとった人が多い。


それが21歳の私には共感できた部分だったのです。


というかただシャアが好きなだけなのかもしれませんが・・・。


しかし思うのが小さい頃に馬鹿みたいに夢見てた事って大人になっても思い続けられるかって重要だと思います。


例えば前田日明と言う格闘家がいます。(プロレスラーというと本人は怒るので)


小さい頃にウルトラマンがゼットンに負けたのを見て


『俺が倒してやる!!!』


と志を持って少林寺拳法を習うところから始めました。


高校に入ってからは喧嘩空手を習い、新日本プロレスに入団。


その後は”格闘王”の名を貰うほど強くなっていきました。


誰もが小さい頃に憧れた事って有ると思いますが、それに対してストイックに行動したかどうかで将来は変わってくるものです。


しかし、今が20なん歳なのか30なん歳なのかは知りませんが諦めてる人多くないですか??


私は今はまた違う志を持って生きていますが、


みなさんも小さい頃に憧れたヒーロー達を思い出し、今の志を持つ事が重要なのでは??


志を持ってない人は高くても低くても良いので志を持つ事から始めましょう!!!


追伸ついでに↓の二個でも同じような事を言ってるので見てない人は見てください。

http://ameblo.jp/3s-networks/entry-10020138010.html

http://ameblo.jp/3s-networks/day-20061110.html



スリーエスネットワークス 落合敬臣