貰った言葉
うちの会社の常勤監査役のIさんにチンギスハンの言葉を頂いた。
今その言葉は額に入れて社長室に置いてあります。
成功者
事業プロデュースの要諦は、常に次の段階を踏む。
① 目指す理想-ビジョン
② 現実の概念-コンセプト
③ 実現する筋道-シナリオ
④ 象徴的手段-シンボル
こんな言葉を頂きました。
何とまあいい言葉なんだろう。
そして何よりも凄いと思うのが、八百年前にこれを唱えて大帝国を作ったチンギスハンの言葉が、今もなおビジネスなどに精通している事だ。
やはり偉人たるものはこうなのだ。
Iさんに貰う前からチンギスハンは好きな偉人の一人で、スリーエスの責任者にも10人隊長100人隊長1,000人隊長の話は何回かした事が有る。
この戦略は、我がスリーエスの戦略に最も近い戦略だと思う。
けど実際は何が違うかと言えば???
1,000人も人がいない・・・。
10人隊長はサブとかトレーナー、もちろんマネージャーを含めればいる。
100人隊長はうちの営業部長をやってるA君くらいかな・・・。
早く100人隊長を10人作らねば1,000人隊長は出来ない!!!
今いるうちの社員を早急に100人隊長にしたい。
そしてその中から1,000人隊長を選びたいな。
私は現在チンギスハンの時代で言えば、彼と同じポジション。
チンギスハンのような成功者になる為に、1,000人隊長・100人隊長を沢山輩出する為にも、額に飾ってあるのです。
Iさんありがとうございます。
スリーエスネットワークス 落合