遅ればせながら旅行記録
こんばんわ~
久しくブログお休みしておりました
実家から母が来ておりまして日々いろんなことがあったものですから後でまとめて書こうかと…
さて、iPhoneで九重・黒川温泉へ行ってきますって書いてたんですけど、その続きでも
日本一の吊り橋『九重夢大吊橋 』
平日だったんですがけっこう人がいっぱいいました
観光バスも何台かいておじさま・おばさま方がたくさんおりました
紅葉が始まっていました
この橋、渡るのはいいんですが帰りも渡って帰ってこないといけないんですよね~
吊り橋なので人の歩く振動や風なんかでかなり揺れるんです
私がへっぴり腰で「揺れてるぅ~~~~~」ってかなり騒ぐもんだから後ろの人が半笑いでした
お騒がせしました…
この後、母の要望によりくじゅう花公園 へ
この日は色とりどりのサルビアが見ごろでした
花畑にたたずむ少年…
本当は満開のコスモス畑を楽しみに行ったんですが、数日前の大雨でかなり散ったとか…
そんなことお構いなしにはしゃぐ息子2匹
広~~~い園内には他にもたくさんのお花たち
母も喜んでくれてました
そして疲れた体を癒しに本日のお宿へ
こちらの離れのお部屋にお泊りです
玄関からいい感じです
夕飯は囲炉裏を囲んでいただきます
ヤマメの塩焼き
前菜の数々
柔らかくて激ウマ(のはず…)
ほとんど息子に食べられました
この他に松茸のお吸い物やデザート等々
娘ちゃんは食べすぎでリバースするほどのボリュームでした (きちゃない話ですみません)
しこたまビールやワインも飲んでやりましたよ、もちろん
しばらくお腹を落ち着かせた後は、旦那さんは岩盤浴、私はエステへ~~~
しっかりがっちり揉みほぐして頂きました
そして就寝
まだ続きますよ~~
続きはまた明日