コレジャナイロボや自爆ボタンなどで、知っている人は知っている、
武笠太郎さん、坂本嘉種さんによるマルチクリエイティブ会社。
実にくだらない(いやそんなことない!)商品を手作り中心でお届けするグッズレーベル「太郎商店」をわざわざ運営したり、ちゃんとした玩具の企画開発などもしながら、キャラクターデザイン、作詞作曲、ストーリー執筆など、ジャンルにとらわれない、楽しいコンテンツ制作を広くやってる会社です。
こんなフリーペーパーなんかも出してます。

2004年4月22日会社設立。
今年7周年を迎えた「ザリガニワークス」のアンダーウェアがついに発売になりました。
以下商品の写真をコメントと共に紹介します。
◆自爆ボタン
以前から自爆ボタンの意匠を使ったウェアというのはやってみたいと思っておりまし
た。実際、過去にも幾つかは作ってみた事はあるのですが、今回の様に思い切ったや
り方で全面に、服の形状に合わせて縞等の要素を用いたというのは初めてです。これ
は全面プリントが可能な、今回のお話ならではの可能性で、以前からやってみたかっ
たという本当の所はまさにそれでしたので、積極的に楽しくやらせて頂きました。

◆コレジャナイロボ・キッズ
自爆ボタンのデザインを極端にヤンチャにしましたので、こちらは可愛くワイワイし
た感じを意識しました。チラシ模様のトラッドさはで可愛いな、それを顔だけでやっ
たらオトボケで楽しいかな、などと考えながら。ポッケに入るのは大切な物、大切な
意識、という事で、そこにだけ地球をポンと配置してみました。

ちなみにザリガニワークスの秘密基地はこんな感じでした。

ZARIGANIWORKS(ザリガニワークス)
3RDWARE OnLineShop
M