SKETCHさんとスージーさんと宇野さんのパゾリーニ | 3RDWARE

3RDWARE

メンズ & レディースボクサーパンツ/アンダーウェアブランド3RDWARE(サードウェア)の公式ブログです★

こないだレセプションに行ったRockin'JellyBean&SKETCHの「となりのモンスター」展。
JellyBeanさんは3RDでもおなじみどころか、
たいへんに親切にしていただいてるアーティストさんの一人ですが、
もう一人のSKETCHさんとは、
以前から何回か接点がありながら会えませんでした。
こないだの個展を見て、
やはりパンツのデザインを頼まねばと、
連絡を入れたら「おうちの方へ」とのことで、
うかがうことになりました狭山市へ。
$3RDWARE
朝のうち昨夜来の雨が残っていたのですが、
午後からは気持ちよく晴れ渡りました。
$3RDWARE
実は狭山に行ったのは初めてで、
SKETCHさんのスタジオの近くの入間川あたりは、
写真の様なハウスがあって、
僕の年代では村上龍の「限りなき透明に近いブルー」の舞台、福生を思い出しました。
$3RDWARE
こちらがSKETCHさんのスタジオ。
中々いい雰囲気ではありませんか!
$3RDWARE
なんだかんだお話して、
パンツ用に描き起こしてくださることが決定!
12月くらいには発売になると思います。
で、SKETCHさんをパチリ。


その後夜は高円寺で、
宇野亜喜良さんが衣裳・美粧を担当され、
3RDのパンツが使われるお芝居「豚小屋」を観に。
$3RDWARE
場所は高円寺の「座高円寺」、駅のそば。
綺麗な劇場でした。
$3RDWARE
パンフレットには・・・
$3RDWARE
衣裳協力 3RDWAREと記されていました。
パンツ一枚ですが・・・。
ありがとうございます。
$3RDWARE
ご一緒に観劇したのは、
やはりデザインを提供していただいているスージー甘金さん。
宇野さんが一緒に招待してくださいました。
$3RDWARE
劇は少し難解でしたが、楽しませていただきました。
音楽も芝居も「ライブ」っていいですよね。
                           M