コーズブランド | 3RDWARE

3RDWARE

メンズ & レディースボクサーパンツ/アンダーウェアブランド3RDWARE(サードウェア)の公式ブログです★

こんばんは音譜SHOPのKanaeですアップ



みなさんは『コーズブランド』という言葉をご存知ですか?

コーズブランド(Causebrand)・・・
売上の一部が寄付されるなどして、自然保護や社会の課題解決に貢献できる商品の総称です。
1番分かりやすいのはボルビックの「1ℓ for 10ℓ」でしょうか!
日本で1ℓの水を買ったら、アフリカで10ℓの水の創出の支援ができることを示しています。


3RDWAREですと・・・

レッドリボン
3RDWAREのメンズパンツにはコンドームを入れておくポケットが付いています。
性が氾濫する現代、AIDS防止への具体的なメッセージです。
また、3RDWAREは財団法人エイズ予防財団(Japanese Foundation for AIDS Prevention)の日本エイズストップ基金に協力しています。


moreTrees×3RDWARE
みんなの森づくり、楽しい森づくり、正しい森づくり
その名のとおり「もっと森を」という呼びかけです。
売上の一部をもmoreTreesの活動に役立てています。
moreTrees特集


MOTTAINAI×3RDWARE
3RDWAREは、通常工場で裁断され破棄される生地の端切れを集めパッチワークとして再生するだけでなく、

新たなファッション性の高い商品として“エコ・パッチワーク・ボクサー”、通称「ECOPAN」をつくりました。
この売上の一部はMOTTAINAIキャンペーン事務局を通じて「グリーンベルト運動」に寄付されます。
MOTTAINAI特集


そうした活動が早稲田大学の学生さんの目に留まり、
先日の早稲田祭で3RDWAREもさまざまな企業とコーズブランドの展示に参加させていただきました。

早稲田祭コーズブランドホームページ


3RDWARE

3RDWARE

3RDWARE

3RDWARE

今年の早稲田祭は2日間で来場者が約16万人でものすごい混雑だったようです。

少しでも多くの方にコーズブランド、そして3RDWAREを知っていただけたら嬉しいです。



3RDWAREでお買い物していただく時に、このことを知っていたら
よりHAPPYな気持ちになれるはずハート


「がんばらない社会貢献」
が合言葉ですおんぷ

3RDWARE
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-25-1ライサビルB1
03-5770-8140
OPEN 12:00 CLOSE 20:00
3RDWARE ONLINE SHOP