
SHOPスタッフのNAOです

私、久々に書く記事ですが
プライベートな事書きます

スミマセン(笑)
と、いいつつも・・・
ちゃんと3RDWAREの事も絡んでますよぉ

先日、企画のMさんからチケットを頂いたので
先月のお休みに観て来ました~


2009年9月1日(火)~10月7日(水)
POSTER HARI'S COMPANY COLLECTION vol.1
AQUIRAX UNO POSTERS 60's
- 宇野亜喜良60年代ポスター展 -
13:00~19:00 (最終日は17:00まで) ※9月7日・14日・27日/10月5日 休廊
入場料 300円
場所は渋谷です


今日、17時~サイン会があるみたいですよぉ

↓
緊急決定!
■ 宇野亜喜良 サイン会 10月3日(土) 17:00~
先着30名様(予定)
※当日、ギャラリーOPENの13:00より整理券配布いたします。
通常の入場料金・300円でご入場いただけます。
サインは当ギャラリーでご購入のお品物に限らせていただきます。
いいなぁ、いいなぁ

因みに、3RDWAREの宇野さんデザインパンツも
ちょろっと販売してます

10月7日までと、かなりギリギリの告知に
なってしまいましたが

60年代の風を感じることが出来る
素晴らしい展示なので

是非、行ってみて下さい

私の休日のお話に戻りますが・・・
宇野さんの展示が同時期に銀座でもやっていたので
こちらも行っちゃいました



こちらは、9月で展示終了しています・・・
スミマセン

これ、相当面白かったです

60年代から現在まで、色あせることなく
常に、観るものに刺激を与えてくださる4人の巨匠

灘本唯人氏、宇野亜喜良氏、和田誠氏、横尾忠則氏

贅沢な展示でした

まだまだ、NAOのアートな休日は終わりません(笑)

Stitch by Stitch ステッチ・バイ・ステッチ 針と糸で描くわたし
目黒にある、東京都庭園美術館で行なわれていた展示

こちらも、9月で終わってしまいました・・・
スミマセン

針と糸で表現された、斬新かつ繊細な世界観に
魅了されてきました

特に上、写真の 清川あさみ さんの作品には圧倒されました

美しさの中に、強さもあり
まさに女性!そのものです

また、 奥村綱雄 さんの展示も印象的でした

ガードマンとして働く夜勤の時間ひたすら刺し続け、
手垢がしみこみ変色した刺繍作品とその道具一式、
ガードマンの制服を展示した伝説の個展「夜警の刺繍」を再現
こんな感じで、アートな休日を過ごしてきました

展示めぐりをして改めて思いましたが
3RDWAREは、凄いです

この1つの店舗で、信じられない数の作品を
みる事が出来るのですからね

皆さんも、アートな休日を過ごしに
『3RDWARE 原宿店』へ是非お越し下さい

みなさまのご来店、ご注文、お問い合わせ心よりお待ちしております
3RDWARE
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-25-1ライサビルB1
03-5770-8140
OPEN 12:00 CLOSE 20:00