おはようございます
拙いブログですがご訪問ありがとうございますm(_ _)m
もう3月ですね早い。
年度末は…何かと忙しいですよね。
早くレポ進めなきゃと思いつつ、主人も仕事が忙しくなってきて何気に私に余裕がない
←なぜだ
あ〜きっと休日いないからですね!
子どもと過ごす週末が辛いダメダメ母ちゃんな私です
・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて2月のバースデー1人インレポ、1人で観たピクサープレイタイムパルズの続きになります
後半はほぼキャラ祭りでした!!
が、もうちょっとだけダンサーさんたちご紹介させてくださいね
まずは可愛いお姉さんとイケメンダンサーさん
仲良さそうだったなぁ~
見ててほのぼの?キュンキュン??しちゃいます
お姉さんの笑顔が可愛すぎる
お次はお兄さんたちの早着替えタイム見えにくいかもですが連写でどうぞ
はぁぁ!!ってポーズ取ってるのかと思ったら・・・
もうすでに右のお兄さんの着替えタイムに入ってたすごいです・・・
決まったぁーかっこいいです
そして違うダンサーさんたちも合流して・・・
いよいよキャラ祭り、始まりますまずはニモとマーリン
ロッツォもやってきた
そして私、とっても期待してたメリダだったのですが・・・
期待してた人と違った~ちょっと大人っぽいメリダでした
美人メリダだわ!そしてコレ以降は遠くに行ってしまって残念だった
最後の方は、キャラ達が後ろの方にもやってきてくれます
ウッディ近かった~!!レンズが望遠のままなので見切れますm(__)mすみません
Mr.インクレディブル彼が登場した時、キャーって黄色い声が上がったんです!すごい人気~
そして奥様はすんごくスタイル抜群(やっぱそこに目がいっちゃう笑)
しかもポーズまで取ってくださいましたよん
サービス精神旺盛だぁ
そしてリアルなレミー。
風船がモコモコモコっと!!
ここからはワタクシこの時、名前分からずのキャラたちです
ですが先日、やっと見ました!!「カールじいさん」彼はラッセルね
そしてダグモフモフですね
確か私の前を行ったり来たりしてくれました~いやぁ、彼喋るんですよね・・・
(←あ、映画の話です)
カールじいさん、すごくいい映画だったんですが、あの犬たちが喋るシーンだけがちょっと怖いなぜだろう。あとあの悪者も・・・あ、でもすごく面白かったですよ!もちろん♪
そして今長男、鼻が詰まってて喋り方がラッセルそっくりです
カールじいさんが唯一お目線くださいました
そしてこちらはインサイドヘッド!!そう、インサイド・ヘッドもやっと見たんですよぉ~
なんかアレ考えた人すごいなぁって思う映画でした。そういえばカリフォルニアディズニーにはインサイドヘッドのアトラクが出来るとかディズニーファンが愛読書の長男が、見つけてました
笑
カリフォルニア〜いつか行ってみたいー
因みに長男はビンボンがお気に入りです
カナシミちゃん大人気!!
確かに可愛いなぁ~
でも私はヨロコビの方が好きかな
竹内結子さんの声が結構良かったなぁ~(←ってまた映画の話です
)
うち吹替しかまだ見られないので、吹替キャストさん結構重要視しちゃいます
あ〜でも・・・
やっぱ肝心なとこでブレてるっ
そしてピクサーキャラ祭り最後に登場するのは、モンスターズインクよりサリーとマイクです
サリーとグリしてみたいなぁ(以前はあったんですよね!?)うちの子がサリー見たら、絶対本物って思うと思います
(いや、本物なんだけどね
)
そしてマイク・・・いや、かなりリアルマイク(笑)(笑)
あ、アップにしない方がよかったかな
でも、モンスター感は十分ですよね(笑)アニメのは可愛い
最後の方はグリもしたいし、写真も撮りたいしで大忙しでした
でもホント、子どもがいたら喜んだだろうな〜いつか子供達連れてきてあげたいな、と思うショーでした
さてシーで初めての立ち見を経験した私。
実は後ろの方からグイグイ押されて、結構辛いショー鑑賞となってしまいましたこんな事もあるのですね。最前列で1人だったから、後ろの方もショーに熱中してしまいついついってとこですよね。(私背が高いので、後ろの方も見にくかったと思います
)
いやぁ、体験してみないとわからないことばかりですね・・・
ですが、とてもいい経験になった事は間違いありません
前に人がいないのはとても快適でしたし。レンズが250mmじゃミキ広はキツイ事とかよ〜〜く分かったし
またいつか、ミキ広からショーを観ることができたらいいな
その為にも日々の生活を頑張りたいと思います〜〜
ではでは、長くなりましたが1人で見たピクサープレイタイムはココまでです!
お次は1人で宿泊した、セレブレーションホテルのレポをお送りしたいと思っています(って大したレポにはならないと思いますが…
)ではでは〜