おはようございます
拙いブログですがご訪問ありがとうございます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)いいねやコメントなど本当に嬉しいです!!!
今週も始まりましたね〜

周りでインフル続出で、次は自分の番じゃないかとビクビクしているワタクシですマジでやめてけろ〜
中でも今流行中のB型は熱が出ないのがあるとかないとか??←本当に??
これじゃあ誰がインフルかかってるかわかんないし防ぎようもない気がしますねそして予防接種の意味とは…
我が家に罹患者が出るのも時間の問題かと思われますここまで我が家、みんなよく耐えた
さて先週は来年度の飛行機予約という大きなミッションがありまして



我が家のGWの飛行機予約がどうなったのか・・・気になっている人は1人もいないと思いますが

念のため記録として残しておきたいと思います。すみません今回は文章ばかりで長くなりますm(._.)m



ついでに飛行機代の話も少し。
いきなりちょっと話が逸れますが、我が家JALの陸マイラーです

ディズニー行くためにマイルをせっせこ貯めております

と言っても特別な事はしておりません。ひたすらJALカードで支払いをするだけです




こないだ、一年間にどれくらいマイルたまってるんだろう?と思って計算してみたら、年間約45000マイルくらい貯まっておりました。
(1人15000マイルで羽田往復出来るので、3人分になりますね)
なので年間2〜3回家族で舞浜へ行っている我が家は、そのうち1回はタダで飛行機に乗ってる感じです。そう思うとちょっとお得感あるような?気もしますね

そんな我が家ですが、去年GWにマイル利用で飛行機予約しようと思ったら予約激戦でとてもハラハラしまして



こんなんだったら多少お金がかかっても、ウルトラ先得なる格安航空券で羽田に飛ぶわ!!と思いまして、今年はJALカード会員の先行予約のために超やる気満々で仕事を休み←オイ
予約開始2時間前くらいからパソコン前でスタンバイしておりました



ところが、予約開始の14時になった途端、JALのHPがまーーーーったく繋がらなくなりまして





スマホとパソコン両方でスタンバイしてたのですが(まるでDホテルの予約のよう
)、パソコンは14時ちょうどには繋がったのにその後ずーっとダメで




結局14:30くらいだったか、やっとスマホが繋がりまして。(パソコンは全然ダメ
)

かなりヒヤヒヤ、ドキドキしつつも

まずとりあえずはGW
→そして夏休み
→それからもしかしたらインするかも
の為に1人インの平日分をポチポチっと!3月〜10/27分が一気に販売されるので、一気に予約しました〜〜






予約だけですよ!支払いはまだ先です。
そんなこんなで・・・
何とかGW&夏休みの便をゲットできましたよ〜〜










でもね〜…
GWも夏休みも飛行機代高っ





ですよ





分かってはいましたが…こんなに強気な値段設定とは。
で、飛行機代って実際どのくらいかかるの
と気になる方もおられる?と思いますので、この機会に我が家の交通費を公開しようと思います



えっ誰も興味ないって!?はい、以下、お付き合いいただける方のみお願いしますm(._.)m笑笑

JALのウルトラ先得は、安いと片道1万円前後でチケットが購入できます
(※我が家が使う路線の場合)

通常片道3万円(往復5万〜)とかする飛行機代が往復1人¥20,000円
とかになるので、ここはぜひぜひ節約に励みたいところ






ところがGWも夏休みも、いくら先得とはいえやはり人気便の為…
便によっては片道2万円近くするものもあり







…これじゃあ我が家にとっては「安い」とは言えないので、こういう便は却下です



そうすると便が限られてきて結構スケジュールが自由には組めなくなるのですが、まぁそこは仕方なし

今回我が家が押さえた便は…
行き
4/27(金)のお昼の便¥11,000くらい

帰り
4/30(月・祝)の夕方の便¥13,000くらい

(値段がアバウトですみません
)

これを家族分予約しまして、合計で・・・・・
※4人で乗りますが、次男は2歳なのでまだ料金はかかりません。(その代わり膝の上になりますが…)
しかし私的には…この7万という額は高い
と思っています




というのも、今まで割とマイルをうまく利用していたので往復5万円くらいで羽田に行けていたのです

←これが我が家の通常の交通費です!



しかもこのままでいくと、金曜日の昼の便なので 長男は学校を確実に早退しなきゃいけないし、主人も仕事を早退、私は休めるからいいにしても、まだ何も予定が分からない来年度のことを勝手に飛行機代の都合で決めてしまっていいものかどうか…



←おいおい…





というわけで。
せっかく予約しましたが、行きの便はやっぱりキャンセルしました~~

←えぇっ










主人と相談した結果、やはり色々な事を考えて夕方か夜の便がいいだろう、ということになりまして
(先得チケットは変更がきかないのです〜
)



でも夕方の便は1人¥16,000くらい。
これを3人分予約したら、往復で計10万くらいになってしまいます

そこを5万円前後で抑えるために、やっぱりやっぱりマイルを使うことにしました
(笑)(笑)(笑)


やっぱりマイル使うんか~い

マイルでの特典航空券予約は2ヶ月前から。
実は今月、マイルを別で利用するのでGWに使えるマイルがあまり残っておりませんで

なのでとりあえず2月末に15,000マイル使って、2人分の行きの便を予約しようと思います!(往路のみの2人分=7500マイル×2です)
そして残りの1人分はウルトラ先得で。
そうすると現金で支払うのは、
行き→1人分(16,390円)
帰り→3人分(13,340円×3人分=40,020円)
合計56,410円

理想に近づいた



GWはコレでいこうと思います



こうやって、我が家は結構マイルを使いつつ飛行機代を安くしようと努力しておりますっ

遠方・飛行機組のどなたかの参考になれば・・・



いや、なるんかな


←




つまり我が家のディズニー予算のうち、交通費はそんなにかかってないってことに…なりますね(笑)どう考えてもディズニーホテル代やバケパ代の方がかかってますね〜( ゜∋゜)
因みに恐ろしい事ですが、今年の秋以降はナント、次男にも飛行機代がかかるようになってきます



飛行機代4人分です…お、恐ろしい…
恐らく10万とかいきますよね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)!!
秋以降はどうやってこれを節約するべきか…





まだ時間はゆっくりあるので、しっかり考えたいと思います



以上、長文にお付き合いいただきありがとうございましたm(._.)m
今週も寒そうですが
頑張って行きましょう〜






ではでは!