こんにちは。
我が家の平常運転始まりました〜と思ったら三連休〜!いやー、嬉しいけど体がついていかんわ!←歳
またまた昨日頭痛に襲われていたので薬局で薬いっぱい買ってきました(笑)
これでしばらく乗り切る。あ、早めに病院も行かなくっちゃ!!←ついに職場から勧告が…
貧血なんですよね〜

さぁこの三連休の間に、スターウォーズ
観てくる予定です
楽しみ〜




ところで…
クリスマスインレポの途中ですが…
呟かせてください!!(←すみません、どうでもいいネタです)
今年のインを数えてチケット代を計算してみたんです

☆家族イン(3日間)×2回=
17,800円(3デーパスポート代)×2=
35,600円
☆2人イン(2日間)×1回=
13,200円(2デーパスポート代)×1=
13,200円
☆1人イン(2日間)×3回=
13,200円(2デーパスポート代)×3=
39,600円
★合計35,600円+13,200円+39,600円=
88,400円ナリ





暇人なんでこんなことばっかりやってる私です。
ディズニー計画ノートっていうのがあるんですが(笑)そこにコソコソ書き込んでいると、旦那に呆れた顔でいつも見られます( ̄▽ ̄;)

あれ、↑これって・・・これって・・・



いやいやちょと待て待て





この計算だとパスポートスペシャルじゃないからなぁ。(=初日から両パーク行き来できるやつ)
じゃあスペシャルで計算してみよう



☆家族イン2回=19,400円×2回=
38,800円
☆二人イン1回=14,800円×1回=
14,800円
☆一人イン3回=14,800円×3回=
44,400円
★合計38,800円+14,800円+44,400円=
98,000円ナリ











これって・・・
これって・・・・
年パス買ってもよくない







(両パーク共通年パス代=93,000円ナリ)
・・・という私の邪念が今働いておりまして





どう思います

びっみょーな金額の違いなので、何とも言えないですよね

1人インの時は計画通り行けるから、別にスペシャルにする必要はあまりないしそもそもDホテル泊まることがほぼないんですけど(平日だし)、家族インの時は必ずと言っていいほどスペシャルにするんですよね~先日の長男とのインでもそうでしたし。
共通年パスは入園制限中は入れませんが、恐らく家族で行く時はDホテル泊なんでその点はクリアしてるんです

これであと1回でも追加で行くことがあれば、年パスにしておけばよかった・・・という後悔の念が湧きそうだな

しかし、来年度は夫の仕事の都合で今みたいに一人イン出来るかもわからなくて



あ゛ーーー





悩みます







すみません、どうでもいい私のつぶやきでした

1人イン…とりあえず今年度中にもう一回できそうなんですよね





その時に購入するか、悩んでおります
あと1ヶ月。

でもなぁ、年パスなんて遠方組のワタシなんかが買うもんじゃないよね

憧れの思いから新年早々暴走しております、すみません( ̄◇ ̄;)


