こんばんは

いつもいいねやコメント、本当にありがとうございます♡♡
やっと年末休みに入り、やらなきゃいけないことは沢山あるのにウキウキしているワタクシです~
笑


大掃除は今日一日で終わらせました。(←早っ)
さぁ、今のうちにブログを更新していまわねば!!年内にクリスマスインのレポ、終わらせますよ~~~











→はい、嘘です!多分終わりません(笑)でも、ピクサープレタイムが始まるまでに例の彼をご紹介せねばいけませんので、巻き巻きで行きますね〜!
先日長男とでかけてきましたクリスマスイン
のレポの続きです。

シーでブロ友さん達とランチをした後、私と長男はホテルミラコスタの5階へ向かいました

時刻はまだ15時前でしたが、今夜泊まるこのホテルのチェックインを済ませる為です



まず向かったのは、5階にあります、サローネ・デッラミーコ



初めて立ち入りました

ここでゆっくりお茶をいただきつつ、チェックインの順番を待ちます。
ちょうど、パーフェクトクリスマス3回目がやっているところでした



窓からミキ広がこ~んな感じで見えます↑
先程ほぼ見られなかったミニーちゃん
うはっ




やはり彼女を観るならミキ広ですね~!!!
そしてキャストさんが来られ、チェックインの手続きを済ませたらお部屋まで案内していただきました

今回予約したお部屋なんですが、
実はいつのまにかアンバのSW部屋からミラコのピアッツァダブルに鞍替えしていた私・・・そしてあわよくばスペチが拾えないかなとずっとキャンセル拾いをしていたんです
ですが何度か今回の部屋の空きを見つけたのに取り逃がしてばかりでした
クリスマスの土曜日じゃなければもっとキャンセルを見るお部屋ではあるのですが…



なんと私の為にスペチの空きをチェックしてくださって、空き情報を教えてくださったのです〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)(´༎ຶོρ༎ຶོ`)!!!
慌てて予約サイトへ行き、何とか直前に拾う事ができたお部屋だったのでした
息子にこの部屋になった事を伝えたら大喜び
bambinaさんホントにありがとう〜








ではでは今回泊まったお部屋をご紹介します



5階の5149号室でした。
まずはドアを開けたら見えてくるのが…
テーブルとソファ。↑すみませんすでに長男が窓を全開にして遊んでおります。ネタバレなので少し隠します(笑)
ソファーがあるお部屋、好きだなぁ~

なぜか長男が入り込んでくる

テーブルには花籠が置いてありました
噂のあのヤツですな
←持って帰れます。


↑頑張って単焦点で撮ってみました(笑)
チェックインの時、息子はキャストさんからこのようなシールをいただいてました
ステキ♡

部屋に入ってすぐ右手にはお手洗いがあり。
手洗い場には一輪挿しが。
トイレットペーパーにエンボス加工…ていうのかな??が施されており素敵でした。
そして、部屋の奥にはベッドルームがあります

ダブルベッドでございます!このお部屋は我が家、家族みんなで泊まるのは到底リームーなお部屋なのでとても貴重でした





でも長男と2人なら広々と寝る事ができましたよ~



ベッドルームの隣にはシャワールーム。
息子が一番楽しみにしていたのがこのお風呂です
豪華ですよね


そしてお待たせしました





気になるのは、この窓の外ですよね…



窓をオープンしますと、見えてくるのは…
じゃーん





そう、テラスでございます〜



ここはスペチアーレ・ルーム&スイートの、ポルト・パラディーゾ・サイド テラスルーム(ピアッツァビュー)というお部屋でした



一度は泊まってみたかったテラスルーム

ですが、さすがにハバテラやババグラは拾えませんでした






ピアッツァは、眺めが微妙だと聞いてはいましたがそれでもスペチに泊まってみたかったワタクシ
!!

気になっていたテラスからの眺めは…



ミキ広方面はこんな感じ!
正面はチャペルの屋根と火山
とちょこっとハーバー

右の方にはオフィシャルホテルやマメラグも見えました。
左を向くと隣のお部屋のテラスも見えました

あちらにもテラスルームが。あっちはピアッツァ?それともハーバービューかしら



お部屋に案内してくださったミラコスタのキャストさん、とっても親切な方でして

長男とも沢山話しをしてくださいました

そして私達の写真も撮ってくださったんです

このテラスからの眺め、最高だったなぁ〜





正面からの記念写真も何枚か撮ってくださいました
とってもいい記念になりましたよ~!!


正直、テラスからの眺めは期待していなかったのですが、思った以上にミキ広やハーバーが眺めれて、長男も私も満足





恐らくハバテラやハバグラを経験したことのある方からしたら、このお値段でこの眺め
って思われるのでしょうが、、、しかしテラスルーム初めての我が家には外に出られるのがとっても新鮮で






長男も、もうお部屋ではしゃぎまくってました~





そしてこの日は幸運なことに、夕方になってもとてもあたたかくて

窓を開けっ放しでも大丈夫なくらいでしたので、長男はテラスと部屋を行ったり来たり(笑)
私はこちらでティータイム

そしてテラスからの夕日を眺めておりました~
いやぁ、テラスルームって本当にいいですね





解放感がすごい。
窓をいっぱい開けられるので、シーのBGMが本当によく聴こえてまるでパークの中にいるみたい!!
この頃ミラコスタの師匠であるbambinaさんの影響で、泊まってみたくてたまらなかったお部屋だったのです
いつか、師匠のようにハーバービューやハーバーグランドビューのお部屋に泊まることができたらいいなぁ~~~






さぁ、部屋で2時間ほどゆっくりしてパワー充電を済ませると、今度はあちらへ出かけてみましたよ~
ミラコスタ編、続きます!

