こんばんは星
今日、やっとクリスマスツリーを出しました。今週から寒くなるみたいだし、ケーキも予約できたし、やっとクリスマスって感じがしてます~照れクリスマスツリー
 
がしかし。
この土日、長男が本当に久しぶりに発熱ガーン
インフルエンザ?ではないと思いますが、昨日は病院に駆け込みましたアセアセ
そして薬局で処方箋を待っている時に、事件が注意注意ハッハッ
なんと・・・・
 
今度のインのホテルの、キャンセル拾いができたんですっ笑い泣き笑い泣き笑い泣きキラキラキラキラキラキラ
(って子どもが熱出して大変な時に、呑気な母親だな~って感じですよねガーン気を害されたらすみません・・・汗汗
 
え?何故にキャンセル拾い?とお思いかと思いますので、簡単にご説明いたします。
以前予約したアンバのスターウォーズ部屋は長男が興味を示しませんでガーン汗
  ↓
ならば私が泊まりたい、あのホテルに泊まらせてくれーゲロービックリマークと思いましてある日キャンセル拾いをしました。※「あのホテル」は書かなくても分かりますかね(笑)
そのお部屋も素敵な、一度は泊まってみたかったお部屋でした!!ダブルベッドの素敵な眺めのお部屋です。※これも書かなくても、バレバレですかね(笑)
  ↓
ですが、やっぱりせっかく長男と2人で泊まるのだから・・・ぜひ2人でしか泊まれないお部屋に泊まってみたい、という思いが強くなりましてゲッソリゲッソリ←完全に欲が出てますね汗
  ↓
おととい、ちょうどキャンセル料が発生する前日でずーっと予約サイトとにらめっこしていた私は、何度か希望のお部屋や別のお部屋を拾い逃してましたあせるあせる本当にあっという間に消えちゃうんです!1秒とかの差で負けてしまうすごい世界でした汗汗
  ↓
そしたらば、昨日の夕方、またもやそのお部屋のキャンセルがっ!!!!!!
前々からすご~~く泊まってみたかった、あのカテゴリのお部屋でしたっデレデレデレデレアップアップ
※だいたいどんなお部屋かは・・・ご想像通りかと思います(笑)
こりゃもう、押さえるしかないですよね!!!びっくりびっくりびっくり
 
そんなこんなで、落ち込んでた私に舞い込んできた、もうびっくりなキャンセル拾い。
そしてこのキャンセル拾いは、とある方のお陰なんですゲッソリラブラブラブラブ
本当に嬉しくて嬉しくて。
ダウンしていた長男も、初めてのお部屋(しかもほぼ彼の希望通りのお部屋)にとってもワクワクドキドキしているようです!!とその前に、早く風邪を治してほしいですが。
 
益々2週間後が楽しみになってきました~~ラブいかん、旅行の準備進めなくてはあせる
 
 
 
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
 
 
ではでは、前回で10/25のレポはほぼ終わっておりますがショボーン少しだけ続きを書きます。
 
 
キラキラ☆さんとお別れした後、ボンボヤージュへ寄りましたニコニコ
 
膝がガクガクだったんだけど、どうしても買いたいものがあって!!!!
どこにあるかわからなくてキャストさんに聞いてまで購入したもの…それは、
 
こちら↓
{4D816229-4871-4D18-B6AA-FBFEA7CDBD4F}
 
{E56B1667-BA8D-4FF7-947E-4638EC7DC5CD}
ミニーちゃんのポータブルクッション?シートです。
折りたためて携帯に便利なやつ。
 
1日パークを歩いただけで膝が弱る、もう完全にオバちゃん体質なワタクシですが。(;°皿°)最近、ショーパレ待ちの時薄いレジャーシートだととにかくお尻と腰が痛すぎてえーんえーん
キラキラ☆さんと一緒にショー待ちしてるときに、キラキラ☆さんが持ってたクッションシートがとっても良さそうだったから、おんなじのがあるといいなぁ音譜って探したけど…
 
 
ボンボにはコレしかなかった~笑い泣きあせる
 
翌日ヴィラワを朝イチから待つつもりだったので、コレで我慢することにしました。
ところがコレ、買ったの意味なかったんです…
 
 
 
 
ボンボでお買い物を済ませたら、お次に向かうのは今宵の宿です真顔真顔
 
今回は…
というかとにかく一人インの時は、とことん節約したいワタシ。
本当はカプセルホテルに泊まってもいいくらい。ですが何故か旦那に止められています滝汗
ビジネスホテルでも5000円前後で泊まれないかなと思って探していましたが、ハロウィン時期だからか?予約したのが遅かったのか??安いところが全然なくて~ゲッソリ
 
結局7000円程で葛西駅近くのビジネス?ホテルに泊まりました。
 
 
ガクガクの膝(←まるで生まれたての子鹿状態汗)でランドのバス乗り場になんとか辿り着き、そこからシャトルセブンというバスで葛西駅前へ。このバスは翌朝パークに向かう際にも利用しました。
 
駅からホテルへ向かうと、そこはウィークリーマンションを改築したような?造りの初めてのホテル。
あえて名前は出しませんが…部屋に入るとシャワー浴びてバタンキュー!!だったので、ホテルなんて…どこでもいいなと思ったのは確かです(笑)
 
しかし。
一人インの為のホテル選び…
私が重要だと思うのは、
①お値段
②立地
③女性一人でもOKな雰囲気
 
かな?と思うのですが。今回のお宿は
①ちょっと予算より上で微妙
③まあまあ
で、②立地、が実はあまりよくありませんでしたガーンガーン
 
 
それは翌朝感じたのですが、
葛西駅から始発のシャトルセブンでパークへ向かった私。
6:14葛西駅前発でした。この便は葛西臨海公園駅までしか行かないんですけど、どうしてもいち早くパークに行きたくてガーン
 
そしたらば…バスの中は通勤の方でいっぱいゲッソリ平日ですもんねあせる
大きな荷物を持って、明らかにパークへ向かう気満々の30代の痛い女的目で見られまくり、サラリーマン達は心の中で「荷物邪魔だよっ」って何度も思っただろうなぁショボーンあせるあせる
 
それに結局、臨海公園駅からの乗り換えなどに思いの外時間がかかり、パークに着いたのが7時でした遅いし汗汗
 
 
そう、葛西からは開園待ちの為に6時台にパークへ行こうと思っても無理なんです!!!!←ちゃんと調べて行けよって話ですがガーン
車なら別なんでしょうが。でも浦安だと高めのホテルが多いし、幕張だとちょっと遠い気がして・・・
 
しかし開園待ちしたい時の1人インの宿選び
私にとっては割と重要事項注意なので葛西駅付近にはもう泊まらないかな?真顔真顔(ってこれは私の勝手な感想なんですが)
やっぱりJRで舞浜と繋がってるところで割と近場なところがいいなかなぁ〜…なんて思っていますあせる
次回はそんなところで探してみたいと思います♪( ´θ`)ノって次回っていつ??って話なんですが笑

 

 

 

 
さて、10月の一人インレポ一日目はこれにて終了です!!!!
ここまで長い間、お付き合いいただきありがとうございました笑い泣きアップアップ
本来ならば、同じような形で翌日のレポも書きたいところなのですが、時間がないしダラダラ続けてしまうのもアレなので、レポ自体は割とさっくりとビックリマーク
そして沢山撮ったお写真中心に、次回からご紹介させていただきたいと思いますグーキラキラ
なんだか自己中心的な記事になってしまう気がしてなりませんがガーンご理解いただければ・・・・幸いですアセアセ
そして次回も、素敵なあの方ラブラブ!ラブラブ!が出てきます。
 
ではでは~寒くなってきたので皆様も風邪にはお気を付けくださいねえーん