おはようございます。
さてさて旅行記をどんどん進めていきたいと思います!!
今回は旅行2日目の最後の様子をどうぞ〜〜↓↓
【8/3】(旅行2日目)
長男の誕生日当日、17時からシェフミッキーでお祝いをした後は、まずこちらに寄って↓
ある物を受け取り、部屋へ戻ってまたすぐに、、、
バス乗り場へ向かいました。
本当はこの日はもうホテルでゆっくりする予定だったんですけどね…実はここらあたりから、我が家の調子がすこ~しずつ狂っていってます。
ま、それはさておき、長男がどうしてもランドに行きたい!!というのでやってきましたよぉ~
夜のランド~!!
夏は夜が過ごし易くて、インするにはとってもいいですよね。
ここで長男リクエストの、リニューアルしたエレクトリカルパレードを観に行きます!!
時刻はすでに19時を回っていたので、どうしようかな~と悩み…
以前エレクトリカルパレードを最前列で観たら、子どもには上の方のフロートが見え辛かったので、この時間だし立ち見最前列を狙って移動開始です。
そしてパレードのスタートの場所、ホーンテッドマンションの向かい側(カルーセルとダンボの間)でまだ座り観最後列の案内をしていたので、近くで少し待ちまして。
しばらくすると立ち見の案内が始まったので、すかさず立ち見最前列をゲット!けっこう皆さん続々と集まってきてました~
しかしこのタイミングで次男が寝てしまったので、私はダンボ前のベンチに退散。
私もホントは観たかったのですが、、、でもね、実は疲れてきてたのも事実。なんとこっから部屋に戻るまで写真が一枚もありません…
ハイ、またもやビデオをテレビに映したものの写メの為画像が悪いですがお許しください。ちなみに画面に写るまあるい光は我が家の照明です…
美女と野獣の部分はベルにうっとり〜
でも私、シンデレラの部分も良かったな~今度は次男も一緒に観たいな〜
長男と夫はしっかりとエレパレを堪能したようでした。
エレパレが終わると、これまた長男リクエストで大好きなカリブの海賊へ。
私と長男で乗りましたが、なんと長男!前回よりカリブの落ちるとこが平気になってました~(私はというとやっぱり少し怖かった)落ちる時、スプラッシュみたいに両手をあげたんですって!←スプラッシュと違って写真とか残りませんけどね( ̄▽ ̄;)笑
今回の長男は、アトラクションに関しては本当に成長していてびっくりすることばかりでした!!→と言ってもまだビッグサンダー乗れないんですけどね〜〜笑
そして9時前にはホテルへバスで戻りました。が、またもやバスに嫌われる我が家。タイミング悪い時にばかりバス停へ行ってしまい、ちょっとここらへんからアンバサダーの不便さ(注:我が家にとっては、ですが)を感じるようになってしまいました。
さてお部屋に戻りますと…
どーん!!(笑)次男はそのままベッドに寝かし、夜遅かったのですが長男には頑張ってもらってここから長男誕生日の本当のお祝いをします。
まずはこちら↓ しかしとても美味しそう!!ちゃんとお皿やナイフ、フォークもついておりました。 次男には申し訳なく思いつつも3人でケーキをいただきましたが、ミッキーの耳のチョコの部分はけっこう大人なお味でございました。先ほどのシェフミでお腹がいっぱいなので、ケーキはほとんど翌日に持ち越されましたけど…(←本当はしちゃいけないと思いますが)
チックタックダイナーでシェフミの後に受け取った、バースデーケーキです!
少し冷蔵庫に入れるのに苦労してしまい崩れております。
ろうそくは8本もらって、部屋でケーキに刺しました。
準備ができたら電気を消して、長男にハッピーバースデーの歌を小音量で歌ってお祝いしました。これをしないと誕生日って感じがしない!!
翌日はケーキの白い部分の取りあいでした(笑)
さてワタクシ、今頃気づいたのですが旅行記⑤で書き忘れたことがありました!④で予告しておきながら…スミマセン!!
実は昼間にランドをアウトする前に、夫たちと別行動しこっそり長男に誕生日プレゼントを買ってたんですよね…
それがこちら↓
この茶色いものです。何かわかりますか??
実はGWに長男が「欲しい欲しい~~!!」と駄々をこねていたものです(笑)。
しかしその時はサイズが100しかなくて!長男に100はどう考えてもちっさいのに、長男は100でもいいから欲しい!!というくらい、欲しがっていたんです。
それは、スターウォーズのジェダイのローブ!
コレコレ↓↓↓
ただのフードが付いた布(コラ!)ですが思いのほか高かったです。ま、誕生日なのでね。それに長男のこの笑顔↑(って写ってないですが笑)見たら、まぁいっかってことでケーキを食べた後は、長男と2人でまたまたラウンジへ
夫は部屋で待っててくれたので、あまり長居せず、缶ビールを一ついただいて帰りました。→キャストさんに聞くとそれもOKと言われました~部屋でも飲めるなんて!親切ですよね。
そんなこんなで、インパ1日目は夜がとても遅くなってしまいましたが、長男の誕生日を朝から夜までしっかりと堪能できて、最後は長男とデート気分まで味わえて、とっても楽しい一日となったのでした。
さ、翌朝はもちろんパークへアーリーインです。早く寝なくてはね~~!!
つづきます
