おはようございます〜嬉しい嬉しいゆっくりできる休日ー!!
昨日まで夫不在でバタバタだったので全くパソコンに向かえず…なかなか旅行記が更新できずすみません〜!!やっぱモンスターは私一人では面倒見きれないやー
我が家はいつか必ず夫が単身赴任になる日がやってきます…


来年かもしれないし、5年後、10年後かもしれない…しかし私にゃ無理かも…(;´Д`A←昨日までの生活でよく分かった。笑




そんな我が家なので、今後のディズニー旅行もどうなるか実はわかりません



ま、でも家族での旅行が全く行けなくなるわけではないので、引き続き年に2回くらいのペースでとは思っています
→ただし欲張りすぎると大変なことになるということが今回よおく分かったので(特に子どもが小さいうちは)次回からは2泊3日か、最悪1泊2日とかになるかも




しかし…以前も書きましたが、年に2回じゃ私の気がおさまりません

半年に1回のインはその半年間が物凄く辛いです










そこで、家族旅行で行く以外に、自分の目的のためのインを決行しようかと思いまして







まぁ、ようはモンスター無しのディズニーってことです

(注:モンスターとは、身長80センチ体重12キロ見た目は可愛いが時々とてつもなく恐ろしいことをやってくれる、我が家の怪獣です。)



…ただ、コレは賛否両論な行動だと思いますので人にはお勧めできませんっ(>_<)笑
まぁ間違いなくうちの母にバレたら「何やってんの!?」と怒られることでしょう(((゜д゜;)))
そして、ここ最近色々と悩んでいたんですが、うだうだ悩むくらいなら一度やってみたら???と夫が快く背中を押してくれたので、来月決行しちゃおうかと思いますっ





え?何を決行するのかって???
…ふふふ、夜行バスで行くお一人様イン
です~












→計画してみたものの、体力的なことや一人で何をしたらいいのかやその他諸々心配なことだらけです

がとりあえず、帰りの夜行列車だけ予約しました(笑)。
詳細はまた次の更新でっ

さてさて話が大きく逸れてしまいましたが、2017年真夏のバースデーイン旅行記の続きです



今回の主役
小2の長男と、

イヤイヤ期真っ盛り1歳9ヶ月の次男、
そしてアラフォー夫婦で行く真夏のディズニー旅行〜

長男の誕生日当日、ランドにインしてクリスタルパレスで朝ご飯を食べたところからです

どうぞ~↓↓↓
――――――――――――――
【8/3】
クリスタルパレスで初キャラブレの我が家。
キャラ達がいつ来るかわからないので、そわそわしつつ朝ごはんをいただいていると…
まずやってきたのは彼



「おおっ!!!大きいっ
」←私たちの第一声(笑)


はい、想像よりおっきかったのはイーヨーでした







なんでだろ…多分立ってるから大きく感じるのかな





テーブルの順番に次々と回って、あっという間に我が家の番に!
長男がサインをもらったあと、子どもと旦那ではい、ポーズ



↑次男がイーヨーに釘づけ
です(笑)

このあとさりげなくイーヨーをさわさわする次男…
気持ちいいのはわかるけどね



長男も初めてのキャラに少し緊張しつつ、サインを貰えてやったーのピースサイン
←少しずつテンション上がってます!


そして後ろにチラッと写っていますが、その後すぐにラビットが

イーヨーの登場でテンションが振り切れてしまった次男が、ウロチョロしだしたのですが、、、
「はいはい、コッチですよ〜
」

↑ラビットに誘導されて戻ってきた次男(笑)
も〜興奮度MAXでウロチョロするのでいけません



↓テーブルに戻ろうとする次男を「そっちじゃないよ〜こっちだよー!」
次男と優しく戯れてくれたラビット

この後みんなでお写真を撮ってもらいました

イーヨーの時は近くにキャストさんがいなくてそれぞれ自分達で写真を撮り合ったのですが、↑この時はキャストさんが撮ってくださいました



写真が終わるとラビットにもサインをもらう長男

↑サインを書いてくれる時、子ども達ってかなりじっくり見てますよね〜笑
次男はちゃっかりラビットの隣にスタンバイ
まだまだ触れ合いたくてたまらない様子です



が…!!
↑ラビットが隣のテーブルに行く時もついていこうとする

慌てて次男を止める私たち
コラコラー!!やめてくれ〜(><)





次男、キャラたちに興味深々でした。長男は小さい頃、実は着ぐるみが大の苦手で…
3歳くらいまで、街で着ぐるみに会うと大泣きしていました
でも次男はどうやら大丈夫みたい(笑)なんなら大好きみたい
笑笑。ディズニーのキャラ達は格別なのかな~?という気もしますけどねっ





さて、お次に登場してくれたのは…



プーさん~





↑長男と熱いハグっ!!をしてくれるプーさん。長男も待ってましたと言わんばかりに抱きつき、ちょっと母がビックリする。
そしてなんかよく分からないがプーさんと触れ合っている長男↓
→なんかね、私が興奮し過ぎて(笑)写真がどれもブレてるーー

そしてはみ出し過ぎっっ








でも…
かわいい〜





めちゃくちゃ癒されます

実はこの日は「ハチミツの日」ということで、この日に生まれた長男にプーさんをどうしても会わせたかったんだよね
ハイ、若干私の自己満でした(^_^;)




でも長男もすっごく喜んでくれて、良かった~

プーさんにもしっかり誕生日をお祝いしてもらいました
長男、恥ずかしがり屋なのにちゃんと自分で「今日誕生日なんだよ」って言えてた



みんなで、ハイチーズ



プーさん…可愛く写る角度とポーズ、分かってますねぇ
(笑)


記念の一枚となりました~



実はこのグリではデジカメ、スマホ、ビデオカメラと3台をフルに使おうとして、失敗に終わりました
どれも中途半端に撮れてしまって



子どもがキャラ達と触れ合ってる様子がもっと撮れてればよかったのですが~
グリは大人も緊張&興奮しちゃうし、写真撮ったり忙しいし、色々話したり触れ合いたいしで、まだまだ初心者の我が家には難しいですっ




次に来てくれたのはピグレット

さっそく長男がサインを貰います。だいぶ手順が手馴れてきた感じ(笑)
ピグレットはすごく小柄で、とてもかわいらしい雰囲気

長男もちょっとドキドキしてる感じでした。
↑ここらへんから、プーさんとティガーのぬいぐるみ登場(笑)せっかく持ってきてたのに机の上で忘れられてた可哀そうな子たち

写真の後にプーさんのぬいぐるみに反応してくれた↓
「プーさんだね
」と言ってくれていた…ハズ!!

そしてそして最後の登場となったのは?
なんか動きがピグレットと正反対で面白いっ

男同士で(笑)写真撮影

今度はティガー&ティガーで↓
実は長男、ティガーがプーさんの仲間たちの中で一番好きらしいことをココで告白してくれました…(笑)
最後のキャラだったし、写真には残ってないですが沢山触れ合ってお別れ〜
楽しかったーーー







キャラクターたちが子どもに本当に優しくて、やっぱりここのキャラブレはちっさい子連れにオススメ
の場所だと実感しました〜




レストランも明るくて朝食にびったりな空間です



あと、キャストさんのお一人に、ものすごーく素敵な方がいました
その方は制服が他の人と違ったので社員さん?とかかな?

最初にレジを担当してくれて、かわいい女の子だな〜って←完全にオバちゃん目線(笑)
接客が素晴らしいわ〜って思ってたんです。そしたらそのあと席についてから、旦那が「冷房が寒い
」って言い始めて。

近くのキャストさんに伝えたら、奥からその方が、タオルを何回も持って来て一生懸命風の出口を塞いでくれました
も〜旦那はこういうとこうるさくて〜( ̄◇ ̄;)本当にお店の皆様ご迷惑おかけしました!!

今回の旅行で出会った素敵なキャストさんのお一人です

さて、キャラたちがみんな来てくれた後は早めにお店を出ることに。旦那は次のファストパス発券に向かったので、長男と次男と3人でゆっくりと次の目的地へふらふら〜
何しよっか〜??なんて言いながら歩いていくと…
3日目に来るところだわっ





な〜んて言いながら浮かれてパシャパシャ写真を撮るワタシ。
…ここに今回我が家が来ることは二度と無かった
なんて事はこの時想像もしていませんでしたよぉ〜

涙涙





さてさて、長くなったので続きます…