おはようございます。
昨夜、ディズニー旅行から無事帰ってまいりました!
帰る前の記事でなんだかご心配をおかけしてしまったようですみませんでした〜〜!!!(昨夜はみなさまにコメントをお返しする前に寝てしまい…またゆっくり返させてください
)

イン1日目の長男の誕生日はものすごく楽しく過ごせて、とてもいい思い出ができたのですが…
イン2日目、次男が体調を崩しまして。
この日はてんやわんやの一日でした。ハプニングが発生し実は夫もパニックに陥ってしまい…それに長男もインしたがらずで、ほぼホテルインな一日でした。
それとあわせて、旅行中モンスターが出現しまして…
次男、只今1歳9ヶ月…
↓↓↓↓↓
(ひと時もポップコーンバケットを離さない次男↑)
只今絶賛イヤイヤ期、真っ盛りでございます〜〜
もうね、暴れん坊っぷりが凄過ぎて!!
↑時系列バラバラですが、体調を崩していた時以外は常時こんな感じでして…
もう…母ちゃん、疲れました
次男に疲れ果て、あんな元気のない記事を書いてしまいました。
こんなことで弱音を吐いていては、母親失格ですね~!
何だか私自身も大分疲れてしまっていて、「もうしばらくディズニーはいい」と思ってしまいました…
とりあえず、次男のイヤイヤ期がおさまるまでは行きたくない…と思っています。ヤバイですね、ちょっとトラウマレベルですね。
ですが!!
楽しいひと時もあったのは事実です!
長男の誕生日当日はすっごくいい一日でした。そして3日目には長男とパイレーツサマー観てきました!!←ずぶ濡れになり、すごく楽しかった~!
長男は…ショー待ちもだいぶできるようになり、アトラクもかなり楽しめるようになってきました。
そう、私が↑こんな暗い気持ちになったのは、全て自分が悪いんです。
まずこんな小さい子をハードな旅行に連れまわしたので物凄く反省しました。(はたから見たら、連れて行くなよって感じですよね~…涙)
私が欲張ってハードなスケジュールを立てるから、子どもたちに負担がいってしまった。(せめて2泊3日にしとけばよかったです)
しかも私も今体力に自信がない状態だったのに、無理ばっかりして、ら
夫をパニックに陥らせてしまったり、色々な手配の悪さで家族を疲れさせたり…
私のバカ。
そんなこんなで、ものすごく自分を責め落ち込んでいましたが、帰って少し疲れがとれたのと、みなさまからの温かいコメントやいいねと、そして何より子どもたちが今すごく元気なのと…

そんな様子を見ていて、少しずつ元気が湧いてきました。本当にありがとうございますm(_ _)m
とりあえず今はしっかり休んで、もう少し元気になりたいと思います。
体調を崩したハズの次男は今はすっかり元気です~あんなことがあったのに。これだけが今の私の救いです。
今回は、ちっさい子連れ旅行の、悪い見本としてレポ見ていただけたら、きっと参考になる自信がありますよ〜〜!!!!(笑)
それと…インはしばらくしないと言ってしまいましたが、それは「次男とのイン」の話ですので…←え
(このまま、しばらくインせず私が普通でいられるのか?ものすごーーーく謎なのであります)