いよいよあさってはイースター最終日ですね
寂しい〜


こんなにイベントにハマったのは初めて
きっと今年のイースターの事はずっと忘れないだろうな〜
と思います!


さてGW旅行記、なかなか進まなくて
毎日更新したいくらいだけど、バッタバタな毎日の為ゆっくりペースでございます




ごめんなさい

イースター終わっても続いてしまいますがしばしお付き合いください〜



やっと2日目→3日目に突入
のTDR旅行記です、どうぞ〜↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーー
GWディズニー旅行の2日目、ランドホテルで2泊目のお部屋とラウンジを満喫した後、我が家は再びランドへインしました



ハニハンやカリブなどアトラクションを回っていたらあっという間に夜になり〜…
時刻は20時頃。エレパレ通過を横目に、私がある思いつきからワガママを言いました



私「ねえねぇ、この後のワンスがどうしても観たいなぁ〜!!(*´Д`*)もう今回で最後になるかもしれないしさ…」
ワンスは2年前に始まった頃、観たい観たいと家中が大騒ぎだったショーです。
特に旦那が興味津々で、けれど遠方の我が家は抽選に当たる気がしなかったので、ワンスの為にわざわざバケパを予約して観に行きました
(まだバケパ鑑賞席が中央鑑賞エリアだった頃です〜)

その時はとっても感動
!そして中央鑑賞席に大満足!!


でも、それ以降全く観ていません!それどころかワンスもうすぐ終わっちゃうって聞いて
急に焦るワタシ( ̄▽ ̄;)


今回はワンスを観れるのが最後になるかもしれない、と頭にはあったのですが夕べはアトラク優先でした。
はっきり言って一度観たら満足しちゃう↑のが我が家の男たち!(笑)その後だれもワンスを観たいと言わないんだよね…

なのですが私はもう一度観たい!「出来れば観たい」と思っていたけどいざパークに入ったら、やっぱりどうしても観たくなってきてしまいました!!



私の急な発案でしたが、とりあえず旦那がオッケーをくれたのでシンデレラ城前に向かってみることにしました



すると…
す、すごい人〜!!
シンデレラ城前、もう人でいっぱい
しかも座り見どころか、立ち見もいっぱいだった!!





私の考えが甘かったことにココでようやく気づきます







みんな…考えることは同じだもんね?
私「ど、どうする??」
旦那「…どうしよう」
・・・・・
しばらく考え込んでしまった私たち







しかしそうこうしているうちに、周りには人が集まってきます!そう、エレパレが終わってまた更に人がワンスに流れてきたのです〜〜







「もう、しょうがないね、ココで待つかぁ>_<」
とりあえずその場で待つことにしてみました。
が…
立ち見で待つのってこんなにハードなんですね
私全然知らなくて




まず、立ち見って基本立ったまま観るわけですから、待つのも立ってです!!←当たり前w
その時既にショーの1時間前くらいでしたけど、よくよく考えたら
1時間もこのまま待つの??



って恐ろしくなりました!!



それくらい、立ちっぱなしってツライ
普段車移動ばかりの田舎者の我が家。一番脚を使っているのは間違いなく小学校に歩いて通う長男。 そんな長男でも1時間立ちっぱなしにさせるのは可哀想
←すみません、体力も根性もない一家で






更に、どう考えても長男次男は立った状態ではシンデレラ城が見えるわけありません



間違えた〜〜私完全に間違えた〜〜







子どもがいるならせめて座り見の場所で、ですよね
私の下調べ不足のせいで、子どもたちは抱っこじゃないと鑑賞できない場所(立ち見で前に何十人も人がいる状態でした)を陣取ってしまい、さらに身動きも出来なくなってしまいました



さあ、どうする??( ̄▽ ̄;)
とりあえず、次男はベビーカーでウトウトし始めたのでそのままにしておき、長男と私は足が限界(私がね笑)だったので、その場でしゃがませてもらうことに
旦那は1時間立ちっぱなしで、スゴイと思いました
(いやよく考えたら私らの周りの人たちもだ!)


しかも真っ暗だからケータイくらいしか暇をつぶすものがない
お喋りも何となく気が引ける雰囲気…長男とツムツムしながらひたすら待ちます。なんだかこの時は、待ち時間が物凄〜く長く感じてしまいました





でもね、待ってた場所はそんな悪いところでもなかったんです



そこから立ってシンデレラ城を見ると…
↑ちょっと斜めの位置だけど、お城から割と近い??よね!!?
バケパの鑑賞席はもっと前だった気がするけど、ここからでもじゅーうぶん!よく見えそうな位置です!
待つのは大変だったけど、ここからワンスが観れると思ったら頑張れる
そう自分に言い聞かせて、我慢してじっとしてました。

旦那に「あと何分??」って何回聞いたことか…(ーー;)
長い事待ち、そしていよいよ、いや、やっと!??
20時50分になり、
ワンスが始まりました〜〜





すみません一部のみですが↑
私が大好きなラプンツェルのシーン。ココだけは撮っといたわ!!
もうね、1日の最後だったし長男抱っこしなきゃだったし(旦那がだけど
←オイ)、次男はベビーカーでウトウトで助かったんですが写真もビデオも撮る余裕全くなくて




でも…
これは観て良かった~







待つの大変だったけど…
次男には観せてあげられなかったけど…
そして立ち見だったけど



それでもやっぱりワンスは素敵だぁ〜
ミッキーもミニーちゃんも出てこないけどっ
でも美女と野獣のシーンではウルウルきちゃうくらい感動しちゃいました
最後の炎のところでは鳥肌が~~~!!!




前回観た時はそういえばアナ雪バージョンだったわ〜(最初のフローズンファンタジーの時でした)とか、風が強くてパイロ殆ど上がらなかったんだわ〜とか…色々思い出しまして。。
今回の方が色んな意味で感激が大きかったような気がしました







旦那も長男も疲れてただろうに、私のワガママに付き合ってくれて…

ありがと〜ホントにありがとうーー涙涙



ワンスはもう終わってしまうけど、クリスマスのプロジェクションマッピングも気になるよ〜
〜←えっ(゚ω゚)

感動のショー鑑賞を終え、若干興奮気味でしたが人の流れに沿って今夜はもう、ランドを出ることにしました。
そういえば夜ご飯をちゃんと食べてなかった!けど、疲れていたのとラウンジでのおやつがかなり効いていて



ポップコーンも食べてたしもういっか〜!ってなってしまいました



ラウンジは21〜22時くらいがとても混み合うようで。寄らずにお部屋まで帰ってきました。
シンデレラ城が綺麗。でも…
カメラの写真がない





←疲れ具合がとてもよくわかります(笑)
↑アルコーヴベッドはこんな状態だった…ってあれ?ティガーは違うわ!これ↑我が家に増えた家族のうちの1人です



そしてバタバタと倒れるように、皆就寝です!!さすがに今夜は疲れ過ぎていて、夜に大人の時間〜
などと起きてる余裕が全くありませんでしたっ

笑




それに明日もあるしね!!そう、今日はまだバケパの1日目ですよ?!(こんなに疲れてるけど)明日はパーク最終日、もっと楽しまなきゃーーー







そして…
3日目の朝になりました



今日もすんごい、いいお天気〜!!
そして私はこの日も4時起きです
なぜか目が覚めちゃうんだよね~


朝の5時半、ランドホテルの門は↑まだ閉まっているように見えました。
これって、もしアーリーに並びたい時はどうしたらいいの??
まだこの時間は出られないのかな??






朝早くから行動している人たちを見ると、若干焦ってしまう
笑


昨日ギャラティックピザポートで購入したリトルグリーンまんです
朝ご飯前の軽い腹ごしらえに、我が家はよくコレを食べます〜〜



そして6:30過ぎ、準備が出来たのでそろそろアーリーの為パークへ!!
並んだのは…
アーリーは昨日に引き続き今日もランドです!!

なぜなら??
長くなったのでつづきます!!
