前回のつぶやき記事に、皆さんから沢山のアドバイスいただきまして…

 

私、ブログやってて本当に良かった~えーんえーんと、心底思いました~~~!!!!皆さん本当にありがとうございます~~~アセアセアセアセ涙涙

 

同じようにディズニーマジックにハマっておられる方々がたくさんおられると聞きちょっと安心し…得意げ

でも、みんないっぱいディズニー行きたいから努力してるってことも知り…キラキラ

 

私も頑張ろう!!ニヤニヤって思いましたアップアップ

 

 

そんなこんなで我が家…今後のインパ計画は練り直しですっ!いや、というか急展開なことが起こったので(なんと11月の結婚10周年インパがなくなりましたチーン)今年の計画、仕切り直しました〜〜〜叫び叫びアセアセアセアセ

 

でも新たにインの予定、出来ましたんでデレデレご安心くださいね!!(笑)

詳細はまた後日…!

 

 

さあさあイースター旅行記も本腰入れて仕上げなくては!!やっと2日目のお昼に突入です!続きをどうぞ〜チューチュー

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

旅行2日目虹

ランドにアーリーしアトラク回ってうさたまパレードを鑑賞した我が家。

そういえば旦那に発券してもらった2枚目のファストパスがあったのですが、スプラッシュの恐怖が残る長男が怖がって「絶対乗りたくない〜えーん
なので諦めて次の予定の為にシーへと向かいました!
(ええ、ファストパスはビッグサンダーでしたよあせる乗りたかったなぁ〜絶対スプラッシュより怖くないのに〜*)
 
 
シーに12時頃到着し、ゆっくりこちらへ!
{D36AE763-3491-4633-9E63-9F91CC55D5CB}
 
セイリングデイ・ビュッフェ浮き輪浮き輪です。
こちらのレストランを12時台に予約してありましたビックリマークビックリマーク
 
お昼時で店内には沢山の人がいたけどすぐに案内してもらえてニコニコ
{6B4993BA-43F4-453B-B0D9-152840611853}
我が家、ここもお初のレストランでした~音譜なぜ今回ここを選んだかというと…
 
 

{6998C32A-87A9-47A1-8F7B-4CA03266C915}
↑この人。はい、次男くん。
 
この人の為に・です滝汗
現在好き嫌いが激しく、なのに食欲旺盛な1歳半の次男!彼に最適なのはビュッフェしかない思いましてん…アセアセアセアセ
(↑さっそく選り好み中の次男くん汗)
 
しかも次男はまだ料金…タダでございます。(ありがたや~)
長男が食が細くて、今までビュッフェは割と避けてきた我が家なんですが、今なら長男の分の元が取れるかも!?という私の腹黒い考えが、ここを選んだ理由だったのでした…にひひにひひ
 
しかし!!
意外と喜んでくれたのが夫と長男!お味も想像以上に美味しくて(コラ)、私ここを予約して正解〜爆笑爆笑←自画自賛(笑)
 
何より好きなものが食べられるしね♪
{B8BB876D-E2DD-4562-B77A-92153D4E5C45}
暗いけど、料理はこんな感じ。
 
{037427E4-E10E-4AFD-95A5-A9FD06AADAD1}
長男は私や夫にせっせと料理を選んで運んでくれる係に燃えてましたにやり
しかし何度も取りに行ってくれるのでお腹いっぱいで、段々罰ゲームのように…苦笑
 

最近レストランのPSは1日に一回すればいいかなって感じなんですが、ビュッフェだとしっかり食べられるしご飯ものもあるし(←コレ大事!笑)照れいいな〜って思いました!ココはまたきっと来るアップアップ
 
 
さあ朝からずーっと動いてばっかりで、さすがに疲れが出てきた我が家…さらにビュッフェでお腹がいっぱいびっくり疲れと満腹で動けない〜あせる
ここで少しばかり休憩を兼ねます。
 
すると、外から何やら賑やかな音楽が聴こえてきました音符
「なんだろーね!?」と話しながら、みんなが外を眺めているのを眺める我が家。ガーン動く気なし。
 
何の音楽だったかは、後ほどレストランを出て知る事になりますびっくり
 
 
さてさて、この後はこの旅行一番のお楽しみ!!キラキラいや、メインイベント!?
私としてはこれを観る為にここ(舞浜)へやって来た!と言っても過言ではない、あの時間が待っています酔っ払い酔っ払い
 
少し休憩してパワー充電も出来たし、いざ行くぞ〜!!と意気込んでセイリングデイビュッフェを出ましたDASH!DASH!
 
 
 
 
しばらく歩くと…ん??
 
なんかあっちの方が騒がしい!!
はっ!!あれは!!??ポーンポーン



わぁー!! 
ミッキーがあの!ステラ・ルーと一緒にオープンカーに乗ってるよ!?!?
 

もしかして…これが噂のグリーティングドライブってやつじゃないですか??ゲッソリキラキラキラキラ←すぐにスイッチが入るミーハーな私…汗汗
 
そう、噂には聞いていましたが(確か15周年の時からありましたよね?)、グリーティングドライブ…どんなもんかと思ってはいたのです!でもどうせ人だかりが凄くて近づけやしないんだろうな〜なんて思って計画に入れてもいなくてドクロドクロ
しかーし!キャストさんの案内に従って待っていると、なんと最前列が簡単にポジれたっチュー(立ち見ですけど笑)
 

そして、目の前を…
わぁびっくりす、す、ステラルーラブラブ初めて見たっ!! 


そしてその後ろには
ミッキーラブラブラブそしてダッフィー!!こんなに近くでダッフィー見たの初めてかも!?


ぐふ〜ハートミッキーが目の前に〜ラブかわええ〜



ダッフィーとミッキーが何か喋ってる!!このミッキーの横顔がたまらなく可愛い 



いや〜あっという間に通り過ぎてしまったけれど!!なんて贅沢な瞬間だったんだ〜〜酔っ払い酔っ払いキラキラ
疲れていたハズなのに…一瞬で一気にテンションMAXになりましたアップアップ



そしてそして〜…


↑目指すはあそこだ!!

あそこは、そう…バケーションパッケージの特別な照れショー鑑賞席でございますキラキラ今から、2回目のファッショナブル・イースターをここで鑑賞するのでございますっ!!


スキップルンルン♪でバケパ席へやってきた我が家爆笑
 
ほぉ〜(*´Д`*)バケパ席〜
それにしてもいいお天気だ…いや、暑いわ滝汗滝汗汗汗



とうちゃん帽子かぶっていいよ〜と優しい長男。私はバケパの日傘で暑さをしのぎましたが、ショー開始10分前に来たのですぐに閉じなきゃいけなくてあせるあせる
たった数分の待ち時間が、とにかくジリジリと暑かった〜えーん

でも開始10分前に来ればいいなんて…なんて有難いんだ(T_T)特にこんな暑い日には!!バケパの良さを改めて感じたのでしたっ!これにハマるとなかなかやめられないよね〜(*´Д`*)



しかしそうこうしているうちに!!

いよいよファッショナブルイースターの始まりですっチュー!!!!音符音符
ファッショナブルイースターも私と長男がとっても楽しみにしていたショー!!


 
次々とハーバーに入ってくるバージたち〜



お気付きの方もおられると思いますが…
我が家の鑑賞席はたまたま一列目だったのですが、そこからの目線だとちょうど柵が視界に入ってきますあせるあせる
ジェットバージは見難かったかなショック!

(でもこの後、ハーバーを観る為の席ではないのだな〜と感じるのですが!)


ミッキーたちのご挨拶。
最初はすこーし遠目です!

初めてのバケパ席からのハーバーショー鑑賞にドキドキラブラブそしてワクワクラブラブ
そしてこの後、私は鼻血ブーな事になってしまうのでしたっゲッソリゲッソリアセアセアセアセ
 
 
 続きます!