来年のGWのバケパの予約、11/3はぜーんぜん繋がらなくて
凄かったですね!!ハイ、我が家ももちろん撃沈しましたーーー
ガーン…予想通り(T-T)
まあしかし色々ありまして、来年のGWどうなるかは12月の宿泊予約までわかんない感じです。
そして、新しいホテルの予約枠に若干戸惑っております…
さてさて!
2016年TDRハロウィン旅行記、もうクリスマスシーズンになってしまいましたが
ようやく終わりが見えて参りました!!
ようやく終わりが見えて参りました!!続きをどうぞ〜↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
インパ2日目の午後、ホライズンベイで昼食を食べキャラクターとのグリーティングを満喫したあと、我が家はマーメイドラグーンへと向かいました。
目的は…
リニューアルしてからずっと気になっていた場所です。
ファストパスルートで中に入りましたが、シアター前で結構待ちました。そして待つ人の多いこと!!
「だ、大丈夫?ここにいる人全員入れるのかな??」
なんて心配してしまったけど…
シアター内に入ったら、そんな心配必要ないことがよーくわかった〜!!
いやー凄い!シアターの中は圧巻ですね!!すんごい広い!
もちろんショーも凄かった!!
直前にリトルマーメイドを観たからか、息子もとっても喜んでいました。
私はアリエルの体力と運動神経に脱帽…あんな動き空中で出来るなんてスゴー!!
コンサート初めて観たのですが、なんかもうとても感動。ミニーちゃんに会ったくらいから、感動しっぱなし〜
シアターを出ると、
「遊んで来ていい?」
息子がはじける時間です。前日から行きたくてウズウズしていた場所へ、いちもくさーん!!
昨日も来たけど、よく見れなかったのでくまなく探検しました!!
息子がすぐいなくなるので、目が離せません…
次男はアレですけど長男にとっては、すんごく面白い場所だったようで、
「ずーっとここで遊びたい!!」とはしゃいでおりましたいやそれはそれで困る。
合間を縫って息子と私はマーメイドラグーンのタワテラにも乗りに行き。
(注:ジャンピンジェリーフィッシュのことですが、タワテラのようなスリルはございません。あくまでうちの息子の感覚です。笑)
しかしそれ以外のアトラクションはどれも30分くらいかそれ以上の待ち時間!さすがに雨の日だけのことはありますね。
仕方ないのでそろそろホテルへ戻ることにしました!今夜は私が6ヶ月前から予約していたミラコスタのパーシャルビューにお泊まりです。どんなお部屋か楽しみ〜!!
せっかくなので(というか雨の中歩くのが辛いので)船でミラコスタ側に戻ろう!という話になり、
待ち時間25分!その前にこんな物をゲット!
船を待ちながら、夫と私でそれぞれいただきましたがとっても美味でございました。
しかし25分が意外と長い…
しかも!!待っている間に、船がザンビーニ前ではなく、ケープコッド行きだということが判明!ガーン!!行きたいのはそっちじゃない!!
でも今更列を外れて歩く気力もなく←今思うと2日目でかなり疲れていた模様…
なのでそのまま乗った!!だって25分も待ったんだもの!(実際にはそれ以上待った気がするが)
そしてザンビーニ前を通りかかったとき、
「ココで降ろしてくれ〜!!」と叫びたい気持ちを抑え、、、
ケープコッドに到着。
ケープコッドってあまり行ったことがなくて、天気が良ければ散歩とかしてみたいなと思っていたので、まぁ結果オーライ?でした。
せっかくなのでココで欲しかったダッフィーのスイーツ(スーベニア付き)をゲットし、ホテルへ向かいました。
(↑どこまでがっついてるんだ!笑)
さあさあ!
私がずっと楽しみにしていたホテルミラコスタ、パーシャルビューのお部屋!!
お部屋替えなのでその旨をフロントに伝えれば、待たされることなくルームキーをいただけます。
なんと!いや、予想通りだったのですが、前日のハーバービューと同じ、2階のお部屋です!!(その方がキャストさんが荷物の移動が楽だから?なんて単純な理由で考えてみたのですが…)
ここまでの道のり…昨日よりすっごく短かった!!ロビーからめちゃ近い!!なんて楽チン!!
中は…
パーシャルビュー、眺めは良くないけど実はミラコスタで一番お安いお部屋!パーク側なのに一番お安くて、しかも部屋数が少ない為かなりの人気です。
そんな理由から私、どんなお部屋なんだろ??とかなり楽しみにしていました!!
お部屋からの眺めは??
うんうん、前のバルコニーが視界を遮ってますね!!
左を向くと、、
2階なのでやっぱりパークに近い!
ロビーからも近いし、
パークや広場が何となく見えて窓を開ければ音楽も聴こえてくるし
私的には結構満足なお部屋でした!!
が…!!
このあと息子が大問題なハツゲンを…
つづく

















