今回のキャンセル拾いの記録を、念の為メモメモ今後の参考のため?残しておきます
まず半年前に取ったポルトパラティーゾサイド・パーシャルビューの予約を旅行の数ヶ月前、なぜかなぜか気が変わってキャンセルしたところからスタート



↑いや、コレはスタートではない( ̄□ ̄;)!!でも全ての始まりだったのは確か…



やっぱり行ける(いや何としてでも行く
!!)と確信し、キャンセルを最初に拾ったのはちょうど2ヶ月前でした


部屋は➡︎➡︎➡︎トスカーナ・サイドのカピターノ・ミッキー・スーペリアルーム
希望の部屋ではなかったけれど、ミラコが拾えて嬉しかった!!

でもでもカピターノミッキーのお部屋…地味に高い
何故なら私が元々取っていたパーシャルビューはハーバー側のお部屋なのに¥44200
(レギュラー料金/ミラコスタで1番安い部屋なのだ
)



カピターノは¥52200…なんか損な気分

と言うわけで「やっぱりカピターノより安い部屋がいいなぁ〜!」なんて思ってたところ、ちょうど旅行の5週間前にヴェネツィアサイドのお部屋
に空きを発見


¥52200 ➡︎ ¥49400 に



更にカピターノの修理部屋(外壁補修工事対象客室)
も4週間前までに空き発見!で、どんどん変更




↑こんなに変更していいのか分かりません、良い子の皆さんマネしないでね〜



この時点で客室料金は ¥49400 ➡︎ ¥44200 になりました
もともとの値段!!




ここらでキャンセル拾いをやめるのが、賢い方法だったかもだけど…

やっぱり最初のパーシャルビューと修理部屋とじゃ気分が全然違うことに気がついてしまいまして







我が家は小さい子もいる為かなり部屋で過ごす時間が長いので、いくら安いとはいえ外が見えない修理部屋じゃちょっと窮屈そうだし不安だな、、、という気持ちになってしまいました



そこで。
やっぱりポルトパラティーゾサイドのお部屋を目指すことに決めました







4週間を切ってからチラホラ空きを見つることが増えた為、ピアッツァビューくらいならそんなに大変じゃなかったイメージがする!!
けど、なんだろ〜やっぱりポルトパラティーゾサイドってなると、少しでもいい眺望を…
ってなっちゃうんだよね!!




そんな中結局拾えたのは、
ピアッツァグランドビュー(4人部屋)¥64800
↓↓↓
ハーバービュー(4人部屋)¥71000
↓↓↓
と経て、、、
2週間前に、何とかハーバービュー(3名の通常のお部屋
)¥64800をゲット〜〜〜











経過を見るとわかるけど、4人対応の部屋が意外とネックです…
ソファがベッドになり大人が4人泊まれるお部屋。意外と空きが出るのです…しかし高い。ムダに高いよ。。うちは大人2人しかいないのに




あと、自分が手放したパーシャルビューのお部屋は結局一度もキャンセルを見ませんでした
コレが拾えてたらハーバービューまで頑張んなかったかも
人気高いんだね〜安いもんねー!!



まぁ途中で気持ちがスペチに行ってしまってたので全然気にしてなかったけど…(笑)
いや〜しかしスペチも全然空かない…

私が泊まる日はたまたまレギュラー料金の日だったからハーバービューにしたけど、トップだったら¥95300なので
ハーバービューは諦めてたかもです
まあ、そういう日だからスペチも更に人気なのかも??ですね。



あと、キャンセル拾いはちゃんと予約変更画面からやってます
というかできてます


サイトは簡単に開けてチェックできるけど、購入履歴 ➡︎ ログイン ➡︎ 詳細ボタン ➡︎ 予約内容を変更 ➡︎ 変更するボタン
と進んで行かなきゃだから結構大変

でも落ち着いて手早くやれば多分大丈夫。ハーバービューの時はさすがに手が震えたけど



あとあと、予約変更した時間はざっと見たところどれも勤務時間内でした!←オイっ

いや実際勤務してたかは別ですが、だいたい9時前〜17時くらいの間!あとキャンセル料かかる前の土日とかも動きがよくあったなぁって印象です!