仁川空港に行く前に忘れてました~。
前日の事。
友人母様が見たいものがあるとおっしゃった。
ガイドブックによると昔12艘の船で戦った水軍の有名な将軍の銅像がどこかにあると。
しかし他のメンバーは意に介さずランチ中。
特に母様親族は買い物に行きたくてしかたない様子。←こらー!
私もふ~んって聞いてたんだけど、ここで思い出したのよ!
キラーン

それってもしかして光化門にあるんじゃ?

あ.の.世宗文化会館のある景福宮の前の広場にあるんじゃ?

行きましょうお母様、私がご案内します❗
言い切った。
実は今回あわよくばエクスカリバー見たかったけど、
到着した日は時間に余裕がなく次の日はジュンスお休み。
帰る日は飛行機の時間が合わないのと、
いつもと趣向が違う旅なので諦めてました。
まぁどうしてもって欲もまだなかったし。
でも突然のこのチャンス!
劇場に足を運ぶだけでも良いじゃん。
てな感じでもう一人引っ張って行きました。



光化門で下車して地上に出たら雨が止んで
まぁなんと暑い事でしょう

取り敢えず銅像みて~
母様の覚えてきた歴史を聞き~
横目でずっと入口探して~
王様の銅像もご案内して~
そろそろ一人抜けようかと企んだ瞬間!
母様「暑いからちょっとこの辺りで休もうか」




この辺りで良いんですか?
ある意味以心伝心❗



いた~❗
ここのカファで二人を置き去り。
あっこれみたことある!
とにかくはじめて来たので、
どんな仕組みで、
このフロアーもあってるのかそれすら解らなかったし、
モニターで流れてるのがライブなのかも解らなかったけど、
ワクワクしながら📷撮りました。
←未だに解ってない

これ入口?
そしてこちらも
ちょっと上切れちゃった

劇場モニターの音が大きいですね

いつか必ず見にきたいと思ってます。
さて仁川だな
あれ、銅像の写真一枚もない(((^_^;)


