さっきのインスタの話。
私は謝罪が上がる前のどうでもいいような写真で既に?ってなってたんだけど、インスタライブでもまたいつもの感じで上がったんだね。でもそれはもうどうでもいいや。知らん。
そして出てきた謝罪。
これが本物なら
仕事をしようという気持ちでいてくれて良かった。
そして謝罪したかったけどできなかったという、その溜めてたものを吐き出せて良かった。
前向き?なんだよね?
嫌な事
インスタでってなんで?
そこはもう少し誠意を見せてくれてもいんじゃないかな?
本気でペンの痛みも理解しててごめんって言葉をかけてくれるならさ。
インスタ見てないペンはどしたらいいの?
周りからの又聞きかい?
そしてそしてどうしても引っかかるのが最後の一文。
私はゆちょぺんなのにニコイチで応援しないと駄目なの?何故にここでその名前が出てくるの?ゆちょんとペンの間になぜそれが入る?
私どうしても好感が持てないんだもの。
これからライブとか行く度に、ゆちょんの応援する度にお相手を意識させられ続けるの?
そう思うとゲンナリするわ。
頼む!私生活は勝手にきっちり裏でやってくれ。
ペンにそんな事言うのこれが最後にしてください。
なんかあれって気持ちは本物だと思うけど、タイミングとか最後の一文とかしっくりこないんだよね。援護射撃したつもり?書かされ…←妄想か⁈
ちゃっと違うかもだけど、昔からうちの母によく言われたわ。
字を書くときは姿勢を正して書きなさいって。どんなに字が汚くても、一生懸命書いた字はちゃんと伝わるからって。
本当に気持ちを伝えたかったら、やっぱりインスタの二束三文みたいな画像と一緒じゃなくてちゃんとしようよ。
いやしてほしいな。
みんなまだまだ見てるよ
ゆちょんの事をさ。
これペンだからこんな表現だけど、そうじゃなかったら吠えまくるか鼻で笑って無関心のどっちかだな。
そしてこれもし偽アカなら
お前ウ○コ踏め!