じゃない物色々 | YCN Music lover

YCN Music lover

kpopに今さら目覚めました。物凄い勢いで遡っていますが、TVXQのYuchunに心臓射抜かれました!


{8208B7AB-0790-42DC-A9AE-FC9CF3070CD6}

*上記twitterよりお借りしました。

昨日から歌うジュンスを見て癒されてます。やっぱりジュンスいいわ〜❗️
笑ってる動画とか見ると一緒に笑っちゃう。笑いを堪えてるのとか余計に笑っちゃう爆笑
韓国ペンちゃん、動画を共有してくれてありがとう〜。

そして今日録画しておいたドラマ
を見たのですが、いきなり出だしで
"街路樹の木陰に立つと"のオリジナル?がで流れてました。このドラマって確か2015年位のものだから本当に偶然だと思いますが、義警で知った私はとても驚きました。しかもボーリング対決したリュジョンヨル出てるしね。何というタイミングでしょう〜。

{61C416AF-5FAA-4B6A-963A-ACC321475A82}

この応答せよ1988はほろっというかツンとします。なんか大人達の世界もクローズされてて、また役者さん達が本当に居そうな感じを醸し出してて上手いなって思います。
1997も面白かったけど、まさか自分が同じペン活するとは夢にも思わず見てましたわ(笑)。
因みに1994は飛び飛びでしかまだ見てません。

そして出てきました、キムスヒョンの最新作リアルのティーザー!

{414B00F6-F332-487A-8FCF-B4635BB63ED3}

随分時間がかかった気がします。だって私ゆちょんの前にスヒョン氏に惹かれて、ジャイアント以外のドラマ、映画多分全て見て、新しい映画製作って話聞いてからゆちょんにドボーンズキューンギャーって落ちたような気がします。ちょいあやふや…。
星から来たあなたのツンデレ、もう堪らなく良かったわ〜。メイキングもいんですよね。この人も凄く考えて真剣に演技してますよね。そして歌もうまいよ。

タラレバだけどあの太陽を抱く月、ゆちょんがお断りしてなければ、日本でも更に幅広くファンがついていたかな〜。

この映画6月に韓国で上映されるようですが、日本で公開されたら見に行きます。
彼も今回激しいのがあるらしいです。

{12E53B3E-4034-42EB-8483-6B86409EFE76}

そしてティーザーにチラッと出ていたイソンミン氏。見間違いでなければきっと出てる。←前情報入れずに楽しみたいので掘ってません。
この人も味のある演技で惹きつけられます。最近だと「未生」と「記憶」でしょうか。私が1番最初に見たのはレストランの支配人だった気がしますが、その頃は顔が受け付けられなかったのに、最近は演技に惹かれます。
よく考えたら結構韓国ドラマ見てるわ〜。自分でもちょとびっくりね。
今はゆちょんのドラマや動画も未だ無理なので、全く知らない役者さんのとか色々見てます。今は「ボイス」と「Dr.キムサブ」。でもこれあの若いのにフェロモンダダ漏れだった地球で恋愛中のお相手、ソ・ヒョンジンさん出てるんですよね。
違う所でって思ってもちょいちょい思いださされます。


恐るべし박유천真顔

*画像お借りしました。