見渡す限り、緑と山。。。

都会住みの私はビックリの

田舎‼️こんな所に住んでいたら

きっと心穏やかになるんだろう

車から撮影したんだけど、

こんな風景が永遠と続く


何故、こんな遠い所まで

来たかと言いますと、

生きる糧が欲しいと思ったのと

頑張れる理由が

欲しいと思ったから


もう2度と犬は飼わないと

自分でも思っていたし、

公言もして来たのに

いざ、最後の子が亡くなって

家に帰っても誰もいないと

想像を絶する寂しさ🥲




何故か日帰りにも関わらず

お土産を買う。




柿のソフトクリームを

食べてみたんだけど、

思ったより柿っぽく無かった💦


で。。。犬を迎える事に

決めました!

しかも2匹!!

本当は1匹の予定だったのに💧

何故かシニアの子の

馴れ馴れしさに惹かれて

6年前に亡くなった子と

出会った時が蘇える

顔も毛色も全く違う子なのに

ピンとくるものがあって

その子と被って仕方がない

で。。。

遠方という事と2匹同時に

連れて帰った方が

後々、2匹が揉めないと

キャラ判断させて貰って

無理を言って不妊手術は

此方でするという約束で

連れて帰ってきました!



不妊手術をするまでは

所有権は先方様にあるので

1匹は顔出しはNGで👌


もう1匹は

自称子犬!笑



すっごい毛量です!

やっぱり同じ犬種に。。。

預かりボラをしていた時は

自分の子達を含め

4匹くらい常にいたので

家はボロボロになり💦

フローリングは足に悪いので

クッションマットを

敷いているんだけど、

まぁ、それもボロボロです。

今もシニアの子に

マーキングされまくっています

2匹の不妊手術が終わって

トイレトレーニングが

無事完了したら、

新しいクッションマットを

購入予定です。


行く前日に親友が

亡き愛犬の為にお花を持って

来てくれました。



私の好きな百合と

トルコキキョウの花

覚えていてくれてありがとう✨


『これから生きて行く理由が

欲しい』と言った私の背中を

押してくれてありがとう


飛行機墜落しようが

爆破事件がありそうが

1人だけ生き残るくらいの

図太い生命力が

あんたにはある!!!

こうと決めたら

ビックリするくらいの行動力と

パワフルさもある

だから犬を迎えるのは

私は賛成だし、

頑張れる人だと思ってると

言ってくれた。


これは、褒めてるのか?

よく分からない言葉だったけど

これから、

また1からスタートします!


『忙しい』と言っているうちが

幸せなんだと思う