先週の土曜日にはニセコへ。


娘夫婦が中心になり、子供達がお祝いをしてくれました。
だんな君のお母さんも同じく還暦です。


夫とあちらのお母さん、ご主人は同じ大学の美術科だったの。
つまりは友人同士です。
ご主人は6年前に他界されたのですが、
夫は美術家として、人間として尊敬しています。


きっと、
お祝いの席にいらしたのではないかなぁ。


娘夫婦も同じで、互いの親と同じ教授のゼミでした。
この縁は凄いですよねー。


ニセコでは”若返りの湯”の温泉につかり、
総勢13名で楽しく食事をしましたよ。






予約したはずのケーキが、
取りに行くとキャンセル扱いになっていて、
娘は焦ったようですが、急遽違うお店で注文できたのでした。





このキャンセルには訳があります。
私に色々アレルギーがある所為で(フルーツ類・ナッツ類)、
ケーキを選ぶのにも苦労したみたいです。


フルーツはオッケーと思っても
生地にナッツが入っていたりで・・
それでも「いいです。」とホテルに伝えたところ


「いいです」=「止めます」
となったみたいです。


でも!とっても嬉しかったし美味しかったよ~。


そして最後にサプライズが。
赤いTシャツのプレゼント。
娘夫婦の手作り。


前には干支が。




後ろには孫の描いたじぃじとばぁば。





還暦って遠い事に思えてたけど
すごく実感して、あぁ幸せだなぁって思ったよ。
またゼロ歳からちゃんと生きなきゃね。