あけましておめでとうございます!
今年も1年がんばっていきます!

2019年12月のわたし、突然の脳幹梗塞で、ダウンしてました。
 

左の首根っこが「こってるな~」と思ってグリグリマッサージ。
そのあと突然、すごく眠くて歩くと左に曲がってしまうし、なんでだろう。
寝不足かな~と思って、家に帰ってベットに横になりまして、眠気はちょっとなくなったけど、右足が熱いのです。
おかしいな~。のども締め付けられる感じなのよね~。

心配になって、日曜日だったので、救急病院に症状を説明して「わたし、大丈夫でしょうか?」と聞いたのですが、
血液検査問題なし、CTでみてもらっても問題なし。
「問題ないですよ」と、若い研修医が言った。
心配なら、他の病院で見てもらってください。って。

いや、絶対おかしい。
お前、バイトの研修医やろ。

これで死んだらお前のせいだと心で訴えながら、とりあえず家に帰って一晩過ごした。
目が覚めたら死んでたらどうしようかな。なんて思いながら。

次の日、どこの病院で見てもらったらいいのかネットで検索。
LINEとかで病院関係の友達にも連絡。
個人でやってる総合病院が評判良いことを聞いて、脳神経外科にかかる。

脳神経外科で、まずはMRIとってきてと言われて、撮影。
しばらくたつと、看護師さんが、別部屋にわたしを呼ぶ。
「脳梗塞です」
まじか。昨日のバイト研修医ころしてやろか。

先生曰く、CTでは確認できないから、MRIじゃないと見つけられないのだと。

とりあえず緊急入院で、1か月。小脳は少し死んだ。
身体が思うように動かないから、「あぁ、こんなんじゃ、生きてても無駄だよな」なんて思ってた。
リハビリを続けて、ウォーキング頑張って、とりあえず復帰できてよかった。

あれから1年経っても小脳は少し死んだままだし、体半分は温度と痛みがわからない身体になってる。
ワレンベルグ症候群という病名でした。

透析を含め、私は二度死んだと思ってます。皆様もお気をつけて。